交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


剣闘獣アンダバタエのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ねこーら
2023/08/12 15:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《剣闘獣ガイザレス》を出し《剣闘獣総監エーディトル》に繋ぐカード。
既に言われている通り《剣闘獣アウグストル》が展開能力を持っており、《剣闘獣ダリウス》などを展開して融合素材を確保することが可能。
自身の効果でエクストラから《剣闘獣ガイザレス》を出して場を荒らした後に《剣闘獣総監エーディトル》から制圧用モンスターを展開して、という流れにナル。
ダリウスの展開以外はデッキ、エクストラデッキに戻すだけで完結する為、墓地メタも効かぬ。
自身が戦闘を行なった場合に使える共通効果もあるが、攻撃力は低い為に使う機会はほぼないかナア。
みめっと
2022/06/27 12:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
名称指定の融合素材であるアウグストルとは似ても似つかない姿をしており、種族も異なり攻撃力もあちらよりかなり下がっているちょっと異質な融合剣闘獣。
アニメのカード画像でもアウグストルを指定していましたし手違いということはないんでしょうけど、やっぱりどう考えてもセクトルと間違えたとしか思えない…。
しかしアウグストルを指定していたことにより、アウグストルが融合関連の特殊召喚サポートを受けられるようになったため結果的には得をした形に。
指定の剣闘獣1体を含む3体の剣闘獣を必要とするかなり重い条件での特殊召喚となり、他の方法で場に出しても自身の効果は出ませんが、これをクリアすることでガイザレスを直接EXデッキからひねり出し、その効果で場を荒らしながらエーディトルに繋げることができるのが強みとなります。
必須素材となるアウグストルが手札の剣闘獣を展開する効果を持っており、墓地の剣闘獣を特殊召喚できるダリウスと併用すれば素材を揃えることは案外容易と言えるでしょう。
ただしエーディトルはアウグストルの効果で特殊召喚した別なアウグストルやノクシウスとの2体でも出すことができるため、必ずしもこのモンスターを場に出す必要があるかと言われるとそうでもなく、単純に《融合派兵》でEXデッキから参照するだけのカードとするのもアリかと思います。
リクルート効果も呼び出したガイザレスで場を荒らすことで通しやすくなりますが、このモンスターではヘラクレイノスやドミティアノスは呼び出せず、エーディトルという明確な上位モンスターが存在してかつこのモンスターと呼び出したガイザレスでそれを出せる以上、発動が必要な場面は稀でしょうね。
登場時はEXデッキからの特殊召喚のルールが変更された直後でかつアニメで持っていた効果が一部削られたことから散々な評価でしたが、ルールが再変更された現在では十分見られるカードになったかと思います。
えいてぃ
2021/11/08 19:47
遊戯王アイコン
こちらも《剣闘獣総監エーディトル》同様新ルールの逆風をモロに受けたカードだったが、現在では主に後攻の捲り展開で《剣闘獣ガイザレス》を出して場を荒らしてからエーディトルに繋げるためのカードとして使われている。
素材は重いように見えるが《剣闘獣アウグストル》に展開効果があり、このカードのお陰で昔のように《E・HERO プリズマー》でも名前をコピー出来る&《融合派兵》も使えるので多種多様で簡単な出し方が存在する。
打点が貧弱すぎるが最終的にエーディトルを出せればよいので問題なし。
エクストラは多少圧迫するが、剣闘獣にテーマ外のカードを出している余裕などほとんど無いので、器用な展開を可能にするこのカードは1枚は入れておこう。
ABYSS
2019/07/15 15:56
遊戯王アイコン
バトルビーストことBBくんが使ったアニメ産の剣闘獣融合体。
3体融合な上アウグストル指定だがアウグストル自身に展開効果があるためそこまできつい素材ではない。
強力なガイザレスをEXから直接の出せるのは強力。
その後はエーディトルの素材にしてしまいましょう。
かつては新ルールの悲しみに包まれていたがリンクモンスターが貰えたため救われたカード。
備長炭18
2018/04/08 18:15
遊戯王アイコン
エーディトルと比べてしまうと、名称指定がある分少々お手軽感は無いかもですね。
しかし、素材であるアウグストルはそのレベルに反して剣闘獣では割とと出しやすく、しかも効果によって素材を揃える事もできるためコイツにしてもその打点に目をつぶれば悪い所はありません。
個人的には効果でガイザレスを出して除去した後、その2体でエーディトルを出して更に展開といった流れが一番しっくりきます。
シエスタ
2017/12/08 18:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
同期のエーディトル共々、登場当初の剣闘獣のカードプールと新ルールの影響で酷評されていた融合剣闘獣。
アウグストルを指定にしているが、他の素材指定ありの融合剣闘獣と違い微塵にもその素材要素が感じられないトカゲモンスター。なんででしょうね?
要求素材は計3体と重いが、指定素材であるアウグストルは展開効果を持つので余裕さえあれば召喚は難しくない。
エーディトルと同じく非正規で融合剣闘獣を呼び出せるが、召喚誘発かつレベル7以下と指定されている。自身の打点も低く、レベル7以下まででは融合剣闘獣程の制圧力は見込めない。
だがガイザレスで場を荒らすのは狙えるし、何より自身と効果で呼び出した融合剣闘獣とでそのエーディトルになれる。このカードを挟めば更にアドを稼げる事でしょう。
また名称指定で素材を要求してるが故に《融合派兵》等でアウグストルをサポートできるのも利点。
登場当初と比べ剣闘獣の展開力も大きく向上し、11期からはルール変更で9期以前のようにリンク抜きに効果を使えるようになったので、実用性は大きく向上したと言える。
デルタアイズ
2017/12/07 19:53
遊戯王アイコン
名前が良いですよね アンダバタエ...アンダバタエ
アウグストルは自身の効果で手札から更に剣闘獣を出せるので素材条件はそこまで難しくない。
なす
2017/10/30 23:47
遊戯王アイコン
アウグストルと剣闘獣2体を素材とする融合モンスター。アウグストルの効果からダリウス、ダリウスの効果から素材を揃えられる。
エクストラからレベル7以下の剣闘獣融合モンスターを召喚条件を無視して出せる。
ドラガシスの登場で効果を活かしやすくなり、リンク先にガイザレスを出すことで相手カードを除去しつつ、エーディトルに繋げられる。
ヒロ
2017/05/15 11:41
遊戯王アイコン
エーディトルと違って、こちらはかなり使いにくい。
何よりも、こいつを出せる時は、アウグ以外の2体でエセダリを作ればエーディトルになれるのがかなり痛い。
強いていえば、こいつを出して、ガイザレスを出してから2体でエーディトル、という動きが強いくらいか。
どちらにせよ、蘇生しても意味が無く、何よりも打点UP効果が何故か消され、打点が1000しかないので旧ルールでもあまり使われなかったかもしれないカード。
アルバ
2017/05/15 8:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
生まれるのが遅すぎたカード。
多少重いものの出せれば脅威のガイザラッシュができたのだが新ルールによりリンクモンスターが無いとなにもできないモンスターになってしまった。
このカードに限ったことではないがこのパックはこういう新ルールの存在を無視したかのようなカードが多いのは何を考えているのかよくわからない。
ルイ
2017/05/14 18:14
遊戯王アイコン
正規の方法で出すとさらにEXデッキから追加で一体?強いな!あれ新ルール・・・、あ!(察し)

アウグストルは結構使いやすいからまだいいのだ。ほかのモンスター2体必要なのもまぁいいだろう。
しかしな?新ルールで出すならせめて「メインモンスターゾーンに」の一文を追加せんかい!!(憤怒)

旧ルールで使って見たら思いのほか強かった。しかし私は気づいたのである。

「あれ?正規で出して追加でガイザレス出せば強いけど、それならガイザレスを出すのに特化したほうが良くね?」
「あれ?ヘラクレイノス追加で出せるなら強いけど3体素材なんだから最初からヘラクレイノス出したほうが良くね?」
「ていうかアウグストルって上級だし腐りやすかったりするし、入れると事故んじゃね?」

あ!(察し)

このカードは悪くないぞ!デザインしたやつも悪くない!全てはKONAMIが悪いんだ!
これはドンサウザンドがテキストを書き換えても許されるレベルですね、はい。

せめてマスターズルール3で出しておこうぜクソコンマイさんよー。はぁ・・・。

出てすぐに死産確定ってあんまりだよ!!
とき
2017/05/13 19:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
新ルールの犠牲者だったBBの切り札。
アウグストルと剣闘獣2体で剣闘獣式の特殊召喚が行なえ、この方法で特殊召喚した時にレベル7以下の剣闘獣融合を呼び出す効果と、剣闘獣共通のリクルート効果を2体分持っている。
リンクモンスターがなければ効果が使えないも同然だが、今の剣闘獣にはドラガシスと《スレイブパンサー》があるのでハードルはかなり下がった。死産と呼ばれるほどの登場時とは事情は大きく違う。ただしそれは融合モンスターを呼出す効果を共通して持つエーディトルも同じこと。あちらは多少素材に癖があるがこちらより安定感や能力が高い。
もっぱらガイザレスを呼び出し破壊効果を使わせた後、このカードとガイザレスでエーディトルにつなげることになるか。エーディトルの素材の癖を分解するためのカード、という位置になるかもしれない。
アイギス
2017/05/13 17:52
遊戯王アイコン
アニメArc-VでBBが使用した剣闘獣の真の切り札…のはず。なんだがBBが可哀想に思えてきた…。このカードの初登場当時、BBによって遊矢と権現坂、ジャックを追い詰めた剣闘獣だがエクストラモンスターゾーンという名の召喚制限が出てきたからなぁ。⑴の効果が出せず剣闘獣の動きがアニメのように出来なくなるのが残念。
死産してしまった残念な子
ヒコモン
2017/05/13 11:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ルール変更前ならば、《剣闘獣ガイザレス》を呼び出して相手フィールドのカードを2枚破壊なんてことが出来たのだが、リンクモンスターが出ていないと①の効果が完全に腐るという訳の分からないカードとして登場した。このカードを出すのに3体、リンクモンスターに2体以上と、展開力のあるデッキでも厳しい数を要求するのは酷いなんてものじゃない。剣闘獣を素材に要求する強力なリンクモンスターを出してもいいくらいである。
後日談のアンデッド
2017/05/13 11:10
遊戯王アイコン
アウグストルは大型モンスターでありながらわりと使いやすいので採用はしやすい。
なのだが、新ルールのあおりによってリンク状態でないと固有能力が発動できぬという意味わからぬ状態に。死産確定ってそりゃあんまりだ!
ラーメン
2017/05/13 8:25
遊戯王アイコン
コンマイは自ら考えたルールを忘れているのかといいたくなるようなカード、旧ルールなら文句なく使えるだけにこのカードはむしろコンマイの被害者だろう。
ロイドの新規はちゃんと新ルールに対応できる効果になってるのになんでこいつらは放置なのか…。
さすがに低評価にするのはかわいそうなので、旧ルールの評価と新ルールの評価の中間と言うことで。
福人ズッコケ
2017/05/13 7:35
遊戯王アイコン
 素材にアウグストルを指定する初の剣闘獣融合モンスター。アニメでは脅威の展開力で遊矢たちを苦しめたBBの切り札。
 素材は3体と非常に重い上に自身の戦闘力も決して高くないが、EXから追加で剣闘獣を出せるので実質的な火力はかなり高い。レベル7以下限定とはいえ、ガイザレスを出すだけでも2枚破壊。その後このカードとガイザレスで戦闘を仕掛ければ、2体の効果で4体の剣闘獣をリクルートできる。堅実な展開を行うエーディトルに対し、こちらはもっぱらこの爆発力で勝負することになるか。
 なお、新マスタールールでは効果を使うために少なくともリンク2以上が必須。自身の素材も含めると実質5体以上を要求しており、もはや尋常ではない重さ。BBは犠牲になったのだ・・・リンクモンスターを売るための新マスタールールの犠牲にな・・・
ぷれあです
2017/05/13 1:59
遊戯王アイコン
KONMAIのカードデザイナーは新ルールを理解しているのでしょうか?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー