交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ダーク・アームド・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
91% (80)
カード評価ラベル4
6% (6)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
1% (1)



評価全件表示

パンピー
2023/06/27 22:03
遊戯王アイコン
後ろ向いてるのにカッコいい。かつてこれだけ背中で語れるモンスターがいたでしょうか…。
それなりに召喚条件が限定されていますが、コスト無しで出せるのは他の類似カードと比べても強力です。
効果の都合、少なくとも三枚の除去が狙えるため、相手目線ではマストカウンターになるでしょう。
一枚で捲りができる破壊カードとして《サンダー・ボルト》があります。こちらは妨害されやすいモンスターカードですが、2800の打点があるため、相手の妨害モンスターを戦闘破壊して効果を使える利点があります。レベルが7なので各種素材としても有用です。
しかし、相手ターンに無力な点で他のテーマ除去が優先されやすいため、現状採用率は落ち着いています。
かどまん
2023/01/25 10:10
遊戯王アイコン
墓地闇三体の呪文で一時代を築き、闇属性のテーマが登場する度にその常連でも有った往年のパワーカード
全盛期は禁止入り止む無しな雰囲気も有ったが結局「制限以上禁止未満」のまま相次ぐインフレの前に無制限になっている。

最後に活躍したのも緩和した直後の9期の冒頭で【シャドール】に採用されて再び規制になった辺りで
以降は闇属性テーマでも採用されないケースも増えた。

この辺りの推移は同じく無制限になった《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》と似ている
今や各種テーマ内でも除去は当たり前の様に可能でEXからも調達出来るので
こういう助っ人的なカードの出番が減っているのだろうが
そうでないテーマではまだまだ強力なカードで有る為、降臨させれば十分に活躍出来るだけの実力は有している。
ねおんちゃん
2022/09/27 9:06
遊戯王アイコン
未だにそこそこ強いボチヤミサンタイ。
やはりゆるい条件で特殊召喚できるのは今でも有用で、その後の使用等に一切制限がなく効果を発動した後に七軸などの素材に出来る点も便利。
捲り札や切り札としての性能は強力ではあるのだが、今となっては《アクセスコード・トーカー》のチェーン不可破壊と高打点に役割を奪われることが多いか。とはいえ無尽蔵に相手の盤面を荒らせる能力は未だに活躍を見込めるレベルで強力。
サーチが困難かつタイミングによっては腐るメインデッキの最上級をエースとして採用すると安定性を欠くという問題はあるが、相性のいい闇ドラゴンデッキであれば《妖醒龍ラルバウール》が自身を対象にしてサーチする事が出来る為、ある程度はその点の問題も解消できるだろう。
京太
2022/08/16 12:06
遊戯王アイコン
初出字レアの古豪。
第五期終盤から長い間闇優遇の象徴的な存在だった。

現環境のスプライト(ブルー、ジェット、ギガンティックが闇)とティアラメンツ(闇だが墓地融合)は、いずれもこいつとは嚙み合っていない。
みめっと
2022/07/02 18:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
限られたタイミングでのみ自身の効果によって手札から特殊召喚できるドラゴン族モンスターで、長いこと何らかの規制を受けていた極悪カードの1つ。
突然攻撃力2800のモンスターが何の消費もなしに手札から場に出現し、破壊の限りを尽くして相手に手痛い直接攻撃を叩き込む、第5期の最強のダークモンスターです。
S召喚をする中で条件を整え、Sモンスターが場に並んだところでこのモンスターが出撃、相手は死ぬといった具合にそれはもう強いカードで、5期環境までのデュエルが繰り広げられた旧遊戯王オンラインにおいては、剣闘獣やライロに並ぶ最高の嫌われものでした。
当時のルールの関係でフリチェ除去罠や召喚無効以外のSS誘発系の罠カードを構えていても1度は除去効果を使われてしまうことや、レベル7ということで何気にS素材としての適性もあったことも、このモンスターが強かった理由の1つだと思います。
現在では、墓地に闇属性モンスター3体を揃える中でこのモンスターを引き寄せられるようなデッキ以外では単なる上振れ札という感じが否めないため、無制限カードとなっています。
強いけど不確実なものに頼る必要がなくなった、それほどに各テーマが自前のカードだけでできることが多く・強く・安定したものになっているということですね。
ねこーら
2022/07/02 17:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:出しやすい高打点と除去持ちだが、サーチ手段が乏しい。
墓地に闇属性が丁度3体という緩い条件で出せる高打点の上、墓地から闇属性を除外すれば1枚の除去が可能。
確かに2800打点と緩い条件での除去は良いのだが、丁度3枚という条件が微妙なところで、サーチ手段がないと墓地に闇属性が4枚以上の場合に引いてしまうとかそういう事が起こりえル。
で、サーチ手段としては帝王サポートとか、アームド・ドラゴンサポートがあるがどちらも闇属性と関わりがないし、闇属性・ドラゴン族で括ってもサーチは少ないという。
メインデッキに入るカードを切り札にするとどうしても引けるかという問題に直面するのガナ。
ブルーバード
2022/02/01 0:01
遊戯王アイコン
昔あまりにも強すぎたために制限のくせにシンクロダークで切り札扱い、無制限時代は全員3積みしてた、海外では封入操作されたせいで1枚300ドルで売買される、あの9期で一度準制限になるものの強すぎて制限カードに…などまさに生きる伝説のようなカード。
現代ではエクストラから出せるアクセスコードトーカーの存在もありガチではあまり見かけません。一方でなぜかステータスが最上級帝と同じなので帝王の開眼からサーチでき、闇属性の救世主として今も使える存在です。闇属性は《モリンフェン》やらディルグやらチラ見王など産廃も多くそういった連中がイキれる最後の砦。弱い方のディアボロスもなぜか最上級帝ステータスなので相性は悪くなさそう。
蒼奏
2021/07/28 23:03
遊戯王アイコン
召喚条件はきついものの、それさえクリアすれば心強い仲間となってくれる。エリアルと相性が良く、シャドールストラクにはそれ用に採用されてるのではないかとも思える。実際のところどうなのかは知らないけど
ミドラ
2021/03/09 1:42
遊戯王アイコン
インフレが進んだとはいえ、このカード自体は今だに強力。
腐る可能性もあるが、ボチヤミサンタイという比較的出しやすい特殊召喚条件に加えて、ターン1制限のない破壊除去効果。
古いカードとはいえポテンシャルは一線級なので、今後闇属性が強化されれば、その弾みで再び暴れ出す可能性もある。
死なない男
2021/01/24 18:26
遊戯王アイコン
昔、このカードは自分の世代ドンピシャで僕が使っていた除外ダークレダメが強かったころに話題になったカード。
墓地の闇属性のモンスターが3体の時にのみ特殊召喚可能という変わった条件で、特殊召喚後に墓地の闇属性を増やせば、後半の除去効果もさらに複数回狙えるのが強み。
手札にこれがある上で、墓地を調整する必要があるので、めちゃくちゃ出しやすいとは言えないが、出せた時はなかなか痛快。
今はこのカードに頼る必要は無くなり、妨害が増えたので、活躍は厳しいが、懐かしく強いカードの思い出は残ります。
ノクト
2020/10/09 17:05
遊戯王アイコン
今使うとしたら墓地調整しやすいオルフェ辺りにピン刺しする感じになるんでしょうかね?
このカード昔マジで、ガチでやばいパワカでした…
闇属性グッドスタッフと呼べる構成の「ダムドビート」
ヘイトは集めたにしろ、なんやかんや好きな人の多い「ブラックフェザー」
フィールドを荒らしながら3000打点で脳筋出来る「暗黒界」
等々様々な強デッキに採用され、大会でもフリーでも大暴れしてました。下手をしなくてもこれを握れただけで後攻ワンキル率が飛躍的に上がったので、当然のように制限カードとなってましたね…。過去の脅威度はゴヨウガーディアンに引けを取らなかったレベルです。
そんなカードが今では無制限なのに採用率がほぼ終わっているというのは結構悲しいもんですねぇ…
ザーク
2020/08/28 10:25
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイで出てくる凶悪ドラゴンや。いきなり出てくるうえにカードバンバン割るわ打点は高いわで強力や。
強力なのは間違いないねんけど、腐る可能性があるからか最近じゃ開闢みたいに召喚が狙えるデッキでも安易に優先されなくなってもうたな。
ユメ
2020/06/08 23:13
遊戯王アイコン
強い・かっこいい・とにかく強いの三拍子が揃ったイケメンエース。
捕食植物で使った感想ですけど、メインデッキの打点と除去力不足を解消しつつ融合・エクシーズ素材になれるので取り回しはかなり良好です。召喚条件に関しても墓地を調整しやすいので全く問題になりません。
ただ、このカードをサーチ出来るカード(主にラルバウール)は入れてないので別に抜いても大した問題にはならないという感覚は否めません。引けたら超強いのは間違いないんですけどね。
デッキの自由枠となると汎用手札誘発など競合相手は沢山いますからね、絶妙に採用が悩ましいカードでござる。
プラント・プラン
2019/07/14 15:01
遊戯王アイコン
墓地に闇属性モンスターが3体いれば、手札から特殊召喚出来る上に、墓地から闇属性モンスターを1枚除外することで、フィールドのカードを1枚破壊できる、強力なモンスター。しかも、除去効果はターン1制限がないので、何枚も除去することが可能。
【シャドール】の活躍によって、長い間制限カードになったが、最近何故か闇属性のデッキでも採用を見送ることが多くなったのだろうか、準制限カードに制限緩和された…が、今後また強力な闇属性デッキが現れたら、また制限カードに逆戻りするかもしれないだろう。
幽玄藍都
2019/02/14 23:56
遊戯王アイコン
「ボチヤミサンタイ」。聞くたびに思い出すトラウマ・・・・。インフレしている現環境でも相変わらず強い。
デゼレット
2018/09/24 18:26
遊戯王アイコン
ぶっ壊れの誘発即時効果や効果をくらわないぶっ壊れだらけの最中、いまだにコンマイが起動効果の弱体化を継続し続けている元凶の一体。これだけぶっ壊れが現れ続けている現在でさえコンマイを戦慄し続けさせるダークそのもの。できれば禁止カードやエラッタの弱体化をすべて解除してでも起動効果弱体化解除してもらいたいがそんなことはコンマイでは無理だろう。
ダーク・アームド・ドラゴン》や開闢や《裁きの龍》などが起動効果弱体化解除により本来の威力で再び、現在そして未来のぶっ壊れの誘発即時効果や効果をくらわないぶっ壊れへ挑める日が来るのだろうか?
シエスタ
2018/03/26 17:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ボチヤミサンタイという死の呪文で有名な闇堕ちアームドドラゴン。
手間や消費のかかる本家と違い、条件さえ満たせば即手札から展開でき単体ではあるが墓地の闇をコストに回数制限のない除去をかませ、自身の召喚条件から3回分は確保されている。
召喚条件である墓地に丁度闇が3体というのも、闇のカードプールの広さから初手に確保さえできていれば、調整は容易なものである。
奇襲的に現れては場を荒らし、高い打点で攻め込んでこられるのは脅威以外の何物でもなかった。
ただ現在ではサーチ手段でも安定していないと、腐ったり持て余したりする事が増えてしまい、闇中心でも優先される事はめっきり減ってしまった。
とはいえポテンシャルそのものは相変わらず高く、取り回しに優れるデッキなら今でも優先価値は高い。
今後のカードプール次第では再び暴れだす可能性もあるかと。
備長炭18
2018/03/25 15:27
遊戯王アイコン
「ボチヤミサンタイ」という呪文を生み出した闇属性のアームド・ドラゴン。
墓地調整すれば比較的楽に出せますし、破壊効果も墓地リソースがある限り使えますので、今なお通用する強さを持っているかと。
最近出た《おジャマッチング》によってサーチする事もできますが、光属性のおジャマとは相性が悪いので、使うのであれば他の闇属性カードが必須ですかね。
高騰王コヴィントン
2018/02/25 22:54
遊戯王アイコン
その剛腕で多くのモンスターを葬り去ってきたドラゴン。最近こそインフレによる強力なリンクモンスター等が出てきているが、それでもこのカードの強さは色褪せることはないだろう。
アキ
2018/02/22 22:36
遊戯王アイコン
効果はもちろん強いですが、墓地の闇モンスターが3体の場合に特殊召喚できる条件であるため、相手にバウンスされてもすぐに特殊召喚でき、守備力が低いため《黒き森のウィッチ》でサーチ可能なのもこのカードの強みです。
もも
2018/02/19 13:33
遊戯王アイコン
闇属性を扱うデッキなら採用できるカード。
墓地に闇属性3体の場合のみ特殊召喚でき、相手が対抗手段持っていなければ3枚除去できる。
このカードのデザインは、中盤以降に墓地の闇属性モンスターの数をコントロール難しいって感じで出したのかもしれませんが結果的に環境を高速化に導いたカードだと思います。
アメメ
2017/08/29 9:22
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ、相手は死ぬ
シャドール全盛期の頃に何故か準制限となったときがあったが、タイミングが祟ったか即制限戻りとなってしまった。
現在でも十分通用するレベルの強さだが、最近あまり見かけない気がするなあ
いっそまた準制限に・・・ないな
なす
2017/07/07 14:41
遊戯王アイコン
高打点で墓地の闇属性3体と容易な条件で出せ、回数制限のない除去と強力な1枚。
闇属性が4体以上になっても墓地調整が可能なカテゴリは多いので、腐りにくい。除去効果も墓地の闇属性がいる限り、何回でも除去できる。ウィッチでサーチできるのも強み。
出しやすさ、高打点、回数制限のない除去効果の強力さから、制限緩和は難しい。
デルタアイズ
2017/07/03 18:05
遊戯王アイコン
準制限にしたら暴れてしまった方。
シャドールェ...
@あと
2017/03/07 17:53
遊戯王アイコン
大好き。お手軽に手札から飛び出て相手の場をボロボロにできる。
上級ダーク系で癖が少なくて強いカードです。
アルバ
2016/08/02 15:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
召喚呪文「ボチヤミサンタイ」 効果「相手は死ぬ」

召喚権なしで打点2800が出てきて最低でも3枚カードを破壊していくためまともに通ってしまったらゲームエンド同然の状態になる。
3体ピッタリは難しそうに見えて実はそうじゃなかったという調整ミスが見えるカード。
何故か一時期準制限になったがシャドールと共に環境を破壊しつくして元の場所に。
ミシガン州知事
2016/06/17 2:46
遊戯王アイコン
愛称 ダムド
合言葉 ボチヤミサンタイ

合言葉の通り「墓地に闇属性3体いること」で特殊召喚が可能なモンスター。

「墓地に闇属性3体」は案外難しい条件なのかもしれない、上手く墓地に闇属性3体揃えて召喚したいところ。

固有の効果は「墓地の闇属性1体除外して、相手のフィールドのカード破壊」なので、このカードが制限カードでさえなければ「この効果で墓地の闇属性3体になるまで調整してね。」って間接的に言っていたのだろうか?
この効果で墓地を調整し、このカードをもう1枚、2枚と出していけるのだろうと考えるだけでも……。

長らく制限に指定されっぱなしなのでそういったこともないかもしれないけどね。
EXデッキ焼き
2016/06/01 20:10
遊戯王アイコン
数々の制限モンスターが緩和される中で中々緩和されない1枚。全盛期では「ボチヤミサンタイ」は死の呪文として蔓延し多くのデュエリストを敗北に追いやった。
現在では墓地モンスターのコントロールは容易であり、より簡単に呼び出せるようになったがこれを積極的に採用するデッキも減ってきている。しかしだからと言って大幅緩和しようものなら後攻1ターン目にこいつが3体ならぶ状況も有りえるだろう。
ムシドー
2016/05/17 2:08
遊戯王アイコン
DDでお世話になってます。
ボチヤミサンタイで手軽に出せるのもよく手札で腐っても誘惑で除外したりと属性種族効果全てにおいて完璧と言ってもいいレベル
☆みーにゃん☆
2015/10/23 21:37
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ

…と、そこかしこでデュエリストさん達が唱えて出すのがこのカード。
KONMAIが弱いカードを制限にするはずもなく、闇属性主体のデッキなら無類の強さを誇ります。
甲虫装機やシャドールなら墓地の闇枚数の微調整もできるので、相性は◎です///
カンノーネ
2015/10/23 21:02
遊戯王アイコン
闇属性デッキが誇る切り札。
闇属性は墓地操作は比較的しやすいのであとはどう引くかといったところ
サーチカードにはあまり対応しておらず、素引きするしかないのだけども
墓地が肥えるともはや出す事が不可能になる事が多々起こり得るのでデッキへの愛をもって運用したい。
alpha
2015/06/26 11:18
遊戯王アイコン
開闢と双璧を成すOCG史上最高峰の単体性能の持ち主。かっこいい。
あらゆるデッキの切り札になり得る。
ぷれあです
2015/05/22 12:41
遊戯王アイコン
このカードが初手にある時の勝率はかなり高いです。
闇属性は墓地調節がやりやすく、召喚が難しいと思いきや実はそうでは無いというのは決闘者の中では周知の事実です。

さあみんなで唱えましょう。

「ボチヤミサンタイ」
ラーメン
2015/03/07 9:09
遊戯王アイコン
いわずと知れた「ボチヤミサンタイ」、墓地の闇属性モンスターがジャスト3体でさえあれば何もなしにいきなり沸いてきて一気に場を荒らしてから2800の攻撃を叩き込んでいく、ジャスト3体というと一見難しそうな条件だが案外満たしやすい条件である、もちろん条件が満たせず腐ることもある。
3枚の万能破壊ができる効果の強さはいうまでもなく召喚が無事通ればそのままゲームエンドにつながることも珍しくない、その強さは腐る可能性も考慮しないといけない召喚条件かつ他の方法では一切召喚、特殊召喚できないにもかかわらず制限カードであることが物語っているだろう、状況次第では本命のモンスターを通すための奈落チェッカーとしても使える。
非常に強力なカードには間違いないが、墓地が肥えた後に引いてしまうと完全な死に札になりこのカードを出すためだけに無理やり墓地を意識したり調整したりするとかえって不利になってしまうこともある、闇属性デッキでも思考停止で投入できるカードではないため投入の際は腐るリスクも含めよく考える必要があるだろう。
ナル参照
2014/10/25 13:35
遊戯王アイコン
ダムド準制でも大丈夫だろ…→ダ ム ド 祭 り
墓地闇3体といえば彼。遊戯王のトラウマの一つじゃあないだろうか。条件が揃い次第突然登場し破壊して28ライフをとる姿はまさに強者の姿。最近だとエクリプスから除外され飛んでくることが度々だったりした。
大会などではダムドチカラアバレという9文字でゲームが終わることも見受けられ、解除しても大丈夫から制限はよになったのは使ってる側も使われてる側も同じだったであろう。
史貴
2014/10/08 18:04
遊戯王アイコン
一時期準制限まで来ていたボチヤミサンタイ。シャドールの大暴れに巻き込まれあえなく制限に。まあ順当。
hio
2014/06/22 14:13
遊戯王アイコン
死の呪文ボチヤミサンタイ

墓地の闇属性がちょうど3体というのは一見満たしにくそうだが、蘇生や墓地除外が多い昨今なら調整は容易。
特に闇属性デッキなら尚更。

さらに条件さえ整っていればノーコストで出せるため、準制限の今なら一気に2枚並べる事もできる。
効果の強力さは言うまでもなく、打点もフェルグラと相討ちに持ち込めるラインのため、ただ殴るだけでも十分強いのが厄介な所。
最近では《エクリプス・ワイバーン》やテンペスト、《帝王の開岩》とサーチ手段は増えているためその脅威度は増すばかり。
よく準に戻れたものだ…
ABYSS
2014/06/08 16:50
遊戯王アイコン
愛称ダムドで有名なダークモンスター。
墓地の闇属性がピッタリ3枚でなければ召喚できないが、吊り上げ・サルベージ・除外などで調整可能なため案外出しやすい。
破壊効果はターン制限が無く、召喚した時点で3枚割れる。
3枚も破壊されたら痛すぎるので、逆転の切り札にも詰めの一手にもなりうる。
オマケに打点も2800と最上級クラス。
闇属性が優遇と言われる所以の一つ。
長らく制限だったが準制限に緩和された。
が、やはり強すぎるため再び制限に。
もう戻ってこれないかもなぁ…
フカヒレ
2014/05/25 12:52
遊戯王アイコン
ダムドさん
墓地の調整が出来るなら召喚はたやすく、1枚でフィールドを壊滅させ、打点も非常に高いといいことづくめの闇属性屈指のパワーカード
よく準制限に戻れたものだ…
墓地調整ができず手札で腐ったら誘惑などで処理したい
えいてぃ
2014/04/03 17:52
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ

最近あまり見ないなと思ったらいつの間にか準制限になってしまったカード。まぁ主流の闇属性デッキにこいつを入れるスペースが無いのも一つの原因だろうが。
効果は一言で表すと、「凶悪」。墓地に闇属性が必ず3体居ないと特殊召喚できないものの、手札からポンと2800打点が出てきて、相手フィールドのカードを破壊し尽くす様は本当に凶悪としか言いようがない。
肝心の召喚条件のせいで腐る時は本当に腐ってしまうのだが、闇属性デッキにとっては墓地のカードの枚数調整などお茶の子さいさいなのである。それ故狙って召喚するのはあまりにも容易い。
こういうカードはデッキに一枚でも増えると手のつけようが無いほど暴れ出すものだし、制限が妥当と思われるのだが・・・準制限になった今、暴れ出すのか、やはり最近見ないカードで終わってしまうのか、果たして。

・・・そして案の定暴れすぎたので制限に逆戻り。やはり彼は二度と戻って来ない方がいい。
plm
2014/04/03 17:15
遊戯王アイコン
比較的容易く相手の状況に左右されない特殊召喚条件、自身のスペックも高く、表裏・モンスター魔法罠問わず最低3枚破壊し尽くす万能性、制約もなく召喚権も残しているためフリーチェーン等で妨害を受けない限りさらに展開が可能。脅威的で面白い効果だが理不尽すぎる。
幾度となくゲームエンドメイカーになったであろう禁止カードに限りなく近い存在。
kujyo
2014/01/15 13:21
遊戯王アイコン
割と容易な召喚条件で場を荒らし尽くす鬼畜龍。
1枚ずつのためスタロもすりぬけられるし回数制限もないし打点も高い
緩和されることはないと思う
福人ズッコケ
2013/11/07 18:05
遊戯王アイコン
 ボチヤミサンタイダムドナニカアリマスカ
 闇属性が誇る孤高のパワーヒッター。
 いくらでも調整しうる3体の条件でさらっと出現、リソースの続く限り繰り返される怒涛の破壊効果は脅威以外の何物でもない。
 エクリプスやチェインなど間接サーチもそこそこ狙いやすくなっており、近年の主流デッキでもまだまだアタッカーを担うだけの実力は持った1枚。
 シャドール押しなのか一時的に緩和されたが、それらでの悪用を受けて逆戻り。まだまだインフレが追いついていないのか。
マッシャー
2013/10/29 21:02
遊戯王アイコン
Kyoさんの言葉に納得しました。耐性はないとしても、一つ一つ除去する効果はとても強力です。
ペジャング
2013/10/28 12:03
遊戯王アイコン
闇属性を少しでも扱っていれば投入を考える最凶のドラゴン。
「ボチヤミサンタイ」は魔法の呪文。
最近だと《帝王の開岩》にしれっと対応してたりする。
えみゅう
2013/10/23 15:01
遊戯王アイコン
デュエリストなら大体しってる魔法のことば「ボチヤミサンタイ」
入るデッキには入るし出てくるデッキは出てくる、そして対応するデッキが多すぎるその上除去効果のデメリットが安すぎるっ!
墓地を利用するデッキなんて山ほどあります。弾の充填が容易なのも一つの強みです。
kyo
2013/08/15 23:12
遊戯王アイコン
裁きと比較する人がいるが、冗談じゃないと叫びたい。このカードの恐ろしいまでの汎用性は、裁きを大きくしのいでいる。
裁きの龍》は確かに効果のインパクトが強いが、ライトロード専用でなければまずお目にかかれない。しかしこいつは違う。
極論すれば、このカードはメインデッキに闇属性が極少でも搭載できる。なぜそんなことが可能かというと、エクシーズ・シンクロモンスターの存在だ。
昨今の大量展開ギミックや、エクストラ・シンクロモンスターの面子を見れば、容易に想像がつくだろう。事実、このカードの登場した当時、闇属性シンクロモンスターを呼び出すことでこのカードの下地をつくる戦術が存在した。
つまり、かなり幅広い範囲のデッキに搭載可能なポテンシャルがこのカードにはある。それが制限になることで、「真っ当な」闇属性デッキの切り札に落ち着いてはいるがたが、制限緩和などされようものなら暴力と破壊の嵐がふきあれることが目にみえている。
話は飛躍するが、そもそも開闢等だって禁止制限に入籍してしかるべきポテンシャルの持ち主なのだ。それらが時の采配で一時的に復帰しているからというような、まるで比較するような論調でこのカードの制限緩和を求めるのはいかがだろうか。このカード自体、そもそも禁止級の凶カードなのだから・・・
みりり
2013/08/05 15:28
遊戯王アイコン
出された時の絶望感は凄まじい。

特殊召喚後に更に墓地へとカードを送ることが出来れば3枚以上のカード破壊+戦闘ダメージが待っている。
闇属性主体のデッキと闘う際に相手の墓地に闇属性モンスター3体がいる場合、ダムドが出てこないかハラハラしたものだ
シャドウ
2013/06/29 21:53
遊戯王アイコン
やっていることが《裁きの龍》とほぼ同じなのに何で制限なんだろう・・・?
消しゴム
2013/06/29 10:24
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ 笑
いつもお世話になってます。
墓地や除外ゾーンから特殊召喚出来ないので注意.
たたた
2013/06/24 16:15
遊戯王アイコン
遊戯王三大《死の宣告》の一つ「墓地に闇3体」を生み出した張本人

闇デッキならちょっと工夫するだけで出せてしまう上に強すぎる除去効果でトラウマを植え付けます
サンダー・ボルト
2013/04/10 22:48
遊戯王アイコン
墓地の闇属性が3体ちょうどであるというやや厳しめの特殊召喚条件を持ちますが、構築次第では容易に満たすことができます。そして、効果はあまりにも凶悪。1ターンに1度の制約はなく、破壊するカードの種類も問わないという鬼畜ぶり。おまけに攻撃力も2800と高めです。
DD
2013/03/09 13:23
遊戯王アイコン
墓地闇3体でお馴染みのダムド。フィールド上のカードを破壊し尽くす闇のドラゴン。破壊耐性を持つモンスターが増えてきたが、相変わらずこいつの強さはかなりのもの。闇属性を中心としたデッキなら入れておいて損はないよ。
えねあーど
2013/02/24 20:24
遊戯王アイコン
出せればいいが・・・と最初は思ったが、意外と出せる。
ゼンマイ
2013/01/29 21:58
遊戯王アイコン
ボ・チ・ヤ・ミ・サ・ン・タ・イ・・・トラウマだー
ファナナス
2013/01/26 12:22
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ
高いステータスと、コストさえ確保すれば1ターンに何度でも使用できる万能除去効果を持った非常に強力な闇属性のフィニッシャー。除去のコストは除外なのでアドバンテージを稼ぎやすく、除外戦法をとればコストもメリットになる。墓地の闇属性の数を調整する必要があるが割と簡単。
サタン
2013/01/21 19:34
遊戯王アイコン
墓地調整するだけで、手札から不意に現れるダムドさん(゜ε゜;)
カオスロードや闇ベースのデッキなら入れておいて損はない。
打点が2800で開闢、ソーサラーのようなデメリット効果もないため、序盤で暴れてしまうのもいいと思われる。
みくみく
2013/01/11 17:22
遊戯王アイコン
魔の呪文「ボチヤミサンタイ」で全国の決闘者にトラウマを植えつけたカード。

とにかく強い。
闇属性は墓地調整が容易なので腐る事が少ない。
そして闇属性は墓地肥やしが豊富なのでコストが量産可能。
肥やさなくても召喚して時点でアド+3がとれるのは極悪としか言いようが無い。

闇属性を採用しているなら入れて損は無いどころか強すぎる1枚。
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:11
遊戯王アイコン
皆さんご存知「ボチヤミサンタイ」
闇3体というのは召喚条件が安すぎた。闇デッキなんて簡単に墓地たまるし、操作可能ですし・・・
また、破壊効果も制限がないので、登場してから3枚までカードを焼き尽くす。相手もたまったものじゃないです。
はくじゅ
2012/11/27 5:23
遊戯王アイコン
登場から現環境まで闇デッキとのシナジーが強すぎる一枚
墓地の闇が3体の時という条件は墓地操作に長けた闇属性にとってはお手の物
あってないような条件で最上級ラインの高打点と優秀な除去を兼ね備えています
1ターン内に効果の制限がないため1枚ずつ割ってスタロ警戒もできたりします
序盤に手札に入った場合は急いで肥やすか何かで捌かないと腐っちゃいますね
降衣
2012/11/11 16:44
遊戯王アイコン
【ライトロード】相手で墓地の確認をしたら、《裁きの龍》かこのカード、または開闢…。
いきなり来てからフィールド荒らされるのはたまったもんじゃない…。
「もうやめてぇー! こっちのフィールドはがら空きよっ!!」
Guliko
2012/11/02 20:27
遊戯王アイコン
墓地闇三体、墓地確認を怠ってはいけない(戒め)
特殊召喚条件は緩く、手札から2800打点の除去持ちが湧くのは恐ろしい。
更には除去効果には1ターンに1度等の制約もないので…
ファイア野郎
2012/10/26 14:41
遊戯王アイコン
召喚条件である、墓地に闇属性モンスター3体は難しそうで、簡単です。
2800のモンスターが突如現れて、3枚までのカードを破壊する光景はまさに悪夢。
異次元からの埋葬》とは相性が良く、墓地の枚数調整をしたり
コストを再利用したりと貢献します。

墓地が肥えすぎている時にドローすると役に立たない難点があるものの、
万が一出せなくなっても、《闇の誘惑》のコストになってくれます。
闇属性デッキには是非とも投入したいカード。
一時期準制限になり、これはまずいのではと思っていましたが、
シャドール抑制のため制限に。
このカードは絶対に緩和してはいけないという戒めになった模様。
ドラゴンX
2012/10/06 19:52
遊戯王アイコン
ダーク・アームド・ドラゴン》の名前は、通称ボチヤミサンタイ。
いきなりのカード破壊は強力。闇デッキでは活躍している。その中では闇の切り札とも言われている。
攻撃力もかなり高く、一瞬で勝利する恐ろしい力があるのかもしれない。
ちなみに制限になっていますが、今後の活躍にも期待したい。
二酸化炭素
2012/08/30 20:31
遊戯王アイコン
MARU氏「呪いの呪文!ボチヤミサンタイ!・・・ってとっくに言われてた。召喚条件はなかなかのものだが、召喚したときの威力はすさまじい。3枚まで破壊できる万能能力を備えたドラゴンだな。」
ダーク・アームド・ドラゴン》「ダーク・アームド・ドラゴン。略してダムド!」
MARU氏「自分で言うな」
ダーク・アームド・ドラゴン》「・・・」

2012/08/21 21:14
遊戯王アイコン
「ボチヤミサンタイ」は悪魔の呪文。
3体「のみ」で特殊召喚できるという一見召喚がしづらそうに見えるカードですが、墓地操作さえできてしまえば召喚は簡単になります。さらに墓地の使い終わったカードを除外して相手のカードを破壊する効果はとても強力です。
真ロストマン
2012/08/14 9:52
遊戯王アイコン
1ターンに1度じゃないから出てきた後に三枚も破壊出来る恐怖のカード!
相手の墓地に闇が三体いると怖くなるのは俺だけでもないと思う…
わたV
2012/07/20 12:43
遊戯王アイコン
破滅の呪文ボチヤミサンタイ
闇3体がいるだけでこの効果と打点が飛び出してくるとか恐ろしすぎます。しかも出てきたときには3枚のカードを破壊できます。強すぎるよねこれ・・
ウルトラが欲しいです。
みかんゼリー
2012/06/15 23:53
遊戯王アイコン
破滅の呪文「ボチヤミサンタイ」
このカードほど出されて絶望するカードも少ないよなあ・・。
闇三体はわりと揃いやすく、また調節もしやすいので、序盤から召喚されることもしばしば。
場のカード三枚を破壊した後に2800打点が飛んで来るって怖すぎます・・。
一応事故要因にもなりかねないので、その場合はダグレなど使って回避していきたいところ。
光芒
2012/05/31 2:16
遊戯王アイコン
滅びの呪文「墓地に闇3体」。
出せる状況が限定されているものの、終末やダグレを利用すればあっという間に召喚条件を満たすことが出来るのでさほど出すことは難しくないんですよね。
出したら出したで凶悪な破壊兵器と化しますし、闇属性なので手札に余っても《闇の誘惑》のコストに出来るとても優秀なカードです。一時期準制限に格下げされていましたが、やはり軽すぎるコストとそれに見合わぬ性能で暴れまくったため、またも制限に逆戻り。
天帝リッチ
2012/05/14 12:51
遊戯王アイコン
序盤から打点2800、更にフィールド上のカードを合計3枚まで破壊できるので超強力な効果といえる。
攻撃力2800といえばあの凶悪シンクロモンスター《ゴヨウ・ガーディアン》を思い出す人も多いと思うが、こちらもそれに匹敵するほどの強力な効果を持っている。
もしかすると禁止になるかもしれない。
そうだ、ロリコンだ
2012/03/06 23:34
遊戯王アイコン
条件さえ揃えばなんのコストも無く場に出せる2800ラインのモンスター。
さらに3回はフィールドのカードを破壊可能。
場に出せた時点で大体逆転できる闇属性の切り札。とは言っても墓地調整を出来るデッキじゃないと後半腐ることが多いのでデッキとの相性を考えた上で投入したい。
m
2012/01/02 13:25
遊戯王アイコン
闇属性全般のフィニッシャーとなりえる汎用性、そして破壊力を持つ一枚。
クリッター》でサーチし、即召喚、破壊して直接攻撃フィニッシュ、という流れが。
普通の銀レアなので手に入りやすく、尚且つ闇3体という簡単な条件から特殊召喚可能、更に《クリッター》のサーチを受けられ、2800打点で普通に強すぎる。
うぃな
2011/12/22 13:18
遊戯王アイコン
召喚条件は狙って出せるレベルですし、でたらフィールドを蹂躙しつつ2800の大型モンスターとして君臨。そりゃ強いわ。
条件となる闇属性は汎用性の高いモンスターが多く、無理なく投入できるため専用デッキを構築する必要もなく、このカード自体の汎用性も高い。
少なくとも制限以下に緩くなることは考えられないカード。禁止化するまで暴れ続けると思われる。
愛と正義の使者
2011/12/20 21:26
遊戯王アイコン
銀レアってことはやっぱりクリエイターあたりと同ランクの強さと思って作ったんだろうなぁ。
4体以上になると腐ることを考慮してこの性能にしたんだろうが、墓地に闇3体は意識すれば簡単だからなぁ。
いっぺー
2011/03/29 16:35
遊戯王アイコン
条件は少し厳しいながらも狙って出せるレベル
出されると確実にゲーム運びが辛くなる
あくまでも推測だが、コナミはこのカードを大して強いカードとは意識せずに作ったような気がしてならない
そんなコナミのお茶目さが感じ取れる面白くもある1枚
NEOS
2010/12/28 8:20
遊戯王アイコン
て・・・テメェ!
特殊召喚自体そう難しくなく、効果もなかなか。
異次元からの埋葬》やファントムオブカオスを駆使して使えば、相手の場はほぼ壊滅状態。
攻撃力もアタッカー級。
弱点は守備の低さ。守備高かったら太刀打ちできないような気が・・・。
とき
2010/09/07 18:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下手したら本家のアームドより名が轟いてるかもしれない漆黒の破壊竜。
登場直後はその個性的な召喚制限から活用は難しいだろうと目されていたが、
想像以上に召喚が容易く、登場以降制限となるまで常に環境のトップを走り続け、最強の破壊竜として君臨し続けた遊戯王を変えたカードの1つ。
闇属性中心のデッキならほぼ採用可能。一度条件が整えば、2800打点が前触れ無く飛び出しフィールド上のカードを3枚まで吹き飛ばす。まさに悪夢。
このカードと《裁きの龍》、そしてシンクロ召喚の登場により、モンスター効果の凶暴化が加速度的に進んでいき除去の本流がモンスター効果へ移っていくきっかけとなったとも言える。
後半墓地がたまってようと貪欲な壺でまた射程に収まるんだよな…
一回準制限になっていたが、シャドールなどでまた暴れる。どうやら気の迷いだったようでまた制限となってからは制限で安定している。
様々なデュエリストたちに恐怖を与える呪文「ボチニヤミサンタイ」を生み出した張本人.
闇3体というのは昨今のデュエル事情からすれば結構楽であり,その効果も最大3枚のカードを破壊できるとも読める.
攻撃力も非常に高くその凶悪性から,制限から戻ることはないと言われていた.
一時期エンワされたが,見事に利用するシャドールなどのデッキが活躍したことから再び制限.やっぱり制限から戻ることはもうないだろうなぁ・・・
SOUL
2010/08/18 23:15
遊戯王アイコン
何故にいつまで経っても禁止カードにならないのかが疑問です。
こういう能力を持っているカードこそが禁止カードに属するものだと思うのですが。
冗談半分で投入しても大活躍してしまうのでとても凶悪です。

現在では開闢までも解除されるようになり、禁止化はあまり望めなくなりましたが・・。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー