交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ミュステリオンの竜冠のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
16% (2)
カード評価ラベル4
66% (8)
カード評価ラベル3
16% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

クォ・ヴァディス
2023/08/05 17:18
遊戯王アイコン
名前だけ見ると装備魔法のようでモンスターだとは思いませんが、でも小説のタイトルみたいでオシャレですね。
設定では《教導の大神祇官》が儀礼の際にこの姿になるようです、言われてみれば融合素材にできない所も②の効果も《アルバスの落胤》をメタってますね。

肝心の②の効果は回りくどくややこしい難解なテキストになっていますが、意訳するとチェーンを作るモンスター効果で特殊召喚をした場合に効果を発動したモンスター又は、そのモンスターと同じ種族の特殊召喚されたモンスターの中から1体を対象に発動し、同じ種族のモンスターを全て除外するという特殊召喚をトリガーにした除外版《同族感染ウィルス》ですね。

単体で見ると自前で出す魅力は感じません、このカードの本領は素材が看板種族である事を利用した超融合要員です。
超融合でフィールドに穴を開けた後に巻き返しで自己展開してきた相手を除去できるのは強力で一掃するイメージとは裏腹に実際の使用感は初動展開をプチプチ潰していく感じですね。

単体評価は6で超融合要員で8点とさせてもらいます。
asd
2023/02/14 16:00
遊戯王アイコン
竜騎士ガイアデッキでは次の手順で《召喚僧サモンプリースト》と手札コスト1枚で出せます。
1.《召喚僧サモンプリースト》を召喚
2.《召喚僧サモンプリースト》の効果で手札の魔法カードを捨て、デッキから《砲撃のカタパルト・タートル》を特殊召喚
3.《砲撃のカタパルト・タートル》の効果で自身をリリースして、デッキから《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》を特殊召喚
4.《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》の効果で《ミュステリオンの竜冠》を融合召喚
レオ・アークメイジ
2023/02/14 11:50
遊戯王アイコン
子作り絶対許さないマン、反出生主義の化身。
強欲で金満な壺》や《金満で謙虚な壺》を6枚指定で使った後に《円融魔術》で出すと打点が2200まで落ち込む。
とはいえ《魔法族の里》か《大霊術-「一輪」》があれば大抵の苦難は乗り越えてくれる。
儀式の準備》《イリュージョン・オブ・カオス》《マジシャンズ・ソウルズ》《合体竜ティマイオス》と合わせて使う他、《烙印竜アルビオン》を出したときにも出せる。

チェーンブロックを作る特殊召喚に対して《赫の聖女カルテシア》《死魂融合》を使えば相手の意図しないタイミングで除外できる。

こちらの特殊召喚にも反応するので状況は限られるが、能動的に使うことも可能。

魔法使い族相手に使うとこちらも自滅する。
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》で出した場合はアナコンダだけ残ることも。
自滅するとはいえ大抵は敵の展開は止まるはず。

憑依連携》に対応しているのでこいつを永遠と復活させると相手は少子化で泣く。
金平糖
2021/10/28 1:26
遊戯王アイコン
直感的に分かりにくい効果を持った融合モンスター。
種族を統一したデッキ相手にはかなり刺さる効果であり、一例を挙げると幻竜族のトークンを幻竜族モンスターの効果で特殊召喚してシンクロ召喚を狙う【相剣】なんかには鋭く睨みを利かせる事が出来ます。
しかし刺さらない相手には殆ど刺さらない効果なのも事実。徒にエクストラの枠を食われる結果にもなりかねないので、しっかりと環境を読んで採用を検討することになると思います。
わがじゃん
2021/02/14 7:30
遊戯王アイコン
ちょ、ちょっと何言ってるのか分かんない・・・。

要は「モンスター効果で、効果発動モンスターと同種族モンスターの特殊召喚が成功したときに、その特殊召喚されたモンスターを対象にとって、それと同種族のモンスターを全体除外する」効果、ですね。分かりにくい。

限定的ではあるものの、比較的よく見受けられる場面に発動できる他、「相手が」と書いてないので、自分のモンスター効果もトリガーにできる点は優秀かも知れません。【エルドリッチ】や【オルターガイスト】みたいな種族縛りが強めでモンスター採用の低いデッキにはガッツリ刺さりそうな効果ではあります。
しかしながら、アドバンテージを失いにくい融合召喚は墓地除外を使うことも多く、アタッカーとしての信頼感は低いと言わざるを得ません。まあ、何はともあれ《円融魔術》の対象となる魔法使い族の融合モンスターで比較的素材の緩いのが出ました、というのが妥当な評価ポイントかと思われます。ドラゴン族と魔法使い族というメジャー種族2体の融合体なので《超融合》の融合先としても優秀なモンスターですね。
ジュウテツ
2021/02/14 6:57
遊戯王アイコン
(2)の効果は、モンスター効果によって特殊召喚されたモンスターを除外出来る上、相手フィールドの同種族のモンスターも巻き込んで除外出来るのが、優秀だと思います。
(2)の効果はこちらも巻き込むため、その場合(1)の効果によりこのカードの攻撃力が下がる点には、注意が必要だと思います。
融合素材の調達ですが、《アルバスの落胤》で相手の「魔法使い族」モンスターを除去しつつ出すのも、1つの手だと思います。
ねこーら
2021/02/11 13:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:種族統一デッキへの展開阻害としては良いが、穴が多かったり自分のフィールドも巻き込むのが難。
魔法使い族とドラゴン族が必要で、除外されているカードの枚数だけ弱体化するデメリットがアル為、《円融魔術》などは使いにくい。
とはいえど《ドロドロゴン》をシンクロ召喚可能な魔法使い族デッキにいれておくとか、《竜魔導の守護者》を《ブラック・マジシャン》などと併用すれば除外枚数は少なくて済むし融合素材も揃えやすい。
効果はモンスター効果で出てきたモンスターと、それと同じ種族の全体除外であり、種族統一デッキには刺さりやすい。
種族が統一されていなくとも、特殊召喚した1体は確実に除外可能。
しかし、効果を発動したモンスターと同じ種族という性質上、異なる種族を併用するデッキだと効果を使えないし、エクシーズ召喚などの妨害はできぬ点が大きなマイナス。
自分のモンスターも巻き込む為に弱体化する恐れもあるのがナ。
群雄割拠》あたりで種族を揃えさせ、除外枚数を増やすとか多少工夫はしておきたい。
とき
2021/02/09 14:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アルエクの波動を感じる融合素材の指定を持つ融合モンスター。、
ドラゴンと魔法使いで融合でき、自分の除外カード数に応じて弱体化するデメリットとモンスターが効果発動で自身か同種族モンスターを特殊召喚した場合、その特殊召喚モンスター及び同種族のモンスターをすべて除外するという効果を持っている。
融合素材自体は緩やかだが、青眼など一部例外を除き組み合わせるのは難しい。自身がドラゴンなので魔法使いを吸い込める《アルバスの落胤》を使った融合がメインになるだろう。自身の効果で弱体化があるので《円融魔術》や《白の烙印》が使いにくいのも痛い。その弱体化する効果は微弱ながら結構痛いもの。3000ラインとしてはあまり期待せず、2800くらいを想定したい。
本命の除外効果はチェーンに乗る特殊召喚に反応する。最低でも効果を使ったモンスターは除外でき、種族統一されているデッキにはかなり刺さる。大量展開を牽制する動きもこなせるだろう。
ただしこのカード自身は魔法使いで、自分の場にも影響するので魔法使い相手に使うと自爆する。困ったことに落胤を軸に運用する場合相手が魔法使いのときが一番出しやすい。
シエスタ
2021/01/27 17:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2種の種族全般を要求し、メジャーかつオッドアイズ魔術師や青き眼など、この2種の種族を混合してるデッキは割と多いので、無理なく出せるデッキも結構多い。
種族メタな効果で、展開力の高い種族統一デッキ相手に刺さりやすい除去効果。
ただモンスター効果によるもの限定で穴は多い。一応自分でもトリガーは満たせますが相手依存の強さは否めない。オマケに自軍も巻き込む可能性も。
また自分カードが除外されている程弱体化してしまい、相性のいいカードもやや選びがちでアタッカーとしては安定しなさそう。
かなり癖の効果ですが、悪くはない存在だと思います。今後の環境次第で活躍する機会はありそう。
ルーク
2021/01/26 14:02
遊戯王アイコン
モンスター効果で発動したモンスターの種族と同種族を全フィールドからゲームを除外できてしまうメタカード。攻撃力維持のために発動コストや駆除でカードを1枚多く除外してしまうと弱体化になってしまい、フィニッシャーとして向いていないので要注意。
ゲトゥ
2021/01/21 21:19
遊戯王アイコン
コンマイ語の中でもトップクラスに分かりにくい文章。要は効果で自己を特殊召喚or他のカードを特殊召喚できるモンスターが使われたら、出されたモンスターと同種族は全除外。超融合での対策で採用できる緩い素材に対して効果も強力だが、文章が面倒臭くてあんまり使いたくない…
みめっと
2021/01/16 18:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンクロ、エクシーズ、リンクと続いた今回の例の枠は融合モンスターから登場。
魔法使い+ドラゴンという自分のデッキだけでも素材を揃えられそうなメジャーな種族同士の組み合わせから、超融合の新たな選択肢にもなる。
効果はチェーンブロックを作る自己SS効果を持つモンスターまたは同種族をSSするモンスター効果によって出てきたモンスターを対象にし、場にいるそのモンスター及びそのモンスターと同種族のモンスターを全て除外するという圧力かける系のものになっている。
対象耐性を持つモンスターには効かないが、対象耐性のないモンスターに対して効果を発動できれば、対象耐性がある同種族モンスターもこれに巻き込むことができます。
種族統一されたテーマに対して非常に有効な効果で、チェーンブロックを作る自己SSなら単独からでも捉えられ、チェーン2以降のSSでも問題なく効果を使えますが、自分のモンスターも除外に巻き込まれるため対象にしたモンスターが魔法使いだとこのカード自身も倒れてしまいます。
また除外された自分のカードの数だけ弱体化する効果もあり、円融や死魂などで出すとわずかですがパワーダウンした状態で出てくるほか、特に強貪は1枚使うだけでも一気に20打点に下がってしまいます。
耐性なども特にないので、効果の方にはそこまで過度な期待を寄せずに、単なる超融合要員として入れておくくらいがちょうど良いかもしれませんね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー