交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


竜血公ヴァンパイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
16% (1)
カード評価ラベル4
83% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

お留守番
2023/12/15 18:29
遊戯王アイコン
効果を発揮できればかなり鬱陶しく動けるモンスター。

メインの効果と思われる召喚時の相手モンスター二体蘇生は縛りもなくエクシーズやリンクに繋がりやすい。基本的には《真血公ヴァンパイア》辺りを狙うことになるでしょう。
召喚だけに対応している為アンデットお得意の墓地蘇生には対応していないのがたまに傷。出すとすればソーサラーと幽鬼を使えば出ないことは無い。

モンスター効果無効の仕方がちょっと変わっており、効果を発動した同名モンスターが墓地にいれば無効に出来る。妨害としては弱め。
あらかじめ墓地にいるモンスターは勿論、
リリースして発動するモンスターや大体の手札誘発系は発動した段階で墓地にいる為無効に出来る。
しかし墓地から除外して発動だと他に同名がいなければ止まらない欠点もある。

ヴァンパイアでは積むかどうか悩みどころ。
フリーマッチならアリ。
無効化効果は手札誘発やリリースしてから発動系を潰せるため割と範囲は広い

召喚時の墓荒らし効果もそのままシェリダンに繋げられるため中々強力
ただし特殊召喚には対応していないため注意

自己蘇生効果はあって損はないものの、コストがかなり重め
処理に困った奪取したエクシーズか効果を使い終わったシェリダンあたりをコストにしても良いが、同じ素材でリンク召喚した方が強い気も

シャドウディストピアとは相性抜群
蘇生に反応して2体リリース+高打点で無効能力もちのコイツが出てくるのは中々の圧力
京太
2021/04/02 22:35
遊戯王アイコン
ドーハスーラ同様、単体でうららを無効化できる。

一応自己SSできるが、それならアンデッド蘇生カードで間に合うシーンも多い。あと、アドバンス召喚して最初の効果を使う機会は少ない。
ジュウテツ
2021/01/02 17:21
遊戯王アイコン
(1)の、相手の墓地のモンスターを2体まで守備表示・効果無効化の状態で奪う効果は、「交血鬼ヴァンパイア・シェリダン」のX素材の調達にうってつけだと思います。
(1)の効果のためには最上級モンスターのこのカードを召喚する必要がありますが、「ヴァンパイア」デッキなら《ヴァンパイア・ソーサラー》を《ヴァンパイア・デザイア》《ユニゾンビ》の効果で墓地に送る事でこのカードをリリースなしで召喚出来るため、問題はないと思います。
(2)の効果は、使用頻度の高い手札誘発に対抗出来るのが、優秀だと思います。
とき
2020/12/08 0:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
串刺し公。
召喚成功時に相手の墓地のモンスターを2体まで効果無効で蘇生する効果、モンスターの効果発動時に同名モンスターがどちらかの墓地に存在すればその発動を無効にする効果、相手の墓地からモンスターが蘇生されると場の自分モンスター2体をリリースして組成できる効果を持つ。
最上級でありながら召喚しないと蘇生効果は使えないが、ヴァンパイアならばソーサラーの効果でリリースを踏み倒すことが可能。蘇生したカードは形式と効果無効からほぼ無力なので様々なコストとして運用するべきだろう。シェリダンはレベルを持つ2体ならばX素材にする事が可能である。
このカード自身は癖の強い無効化効果と自己再生を持つ。無効化効果は手札誘発や墓地発動の効果にめっぽう強い。墓地にキーカードを溜め込むタイプのデッキにもかなり刺さるだろう。自己再生はコストがかなり重いので使い所が悩ましい。
ヴァンパイアの新規だが効果は汎用性も意識しており、幅広いデッキで使える可能性はある。その場合は2番の無効化効果が軸になるだろう。
みめっと
2020/12/05 21:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
既存のテーマに関しては、なんだか微妙な新規が1〜2枚増えただけでしたねという感じのセレクション10で、ヴァンパイアに1枚だけもたらされた新規であり、メインデッキの最上級モンスター。
リリース軽減能力のない最上級モンスターでありながらNS誘発の効果という通常なら結構な無理難題を1の効果からいきなりふっかけてきますが、ヴァンパイアには最上級ヴァンパイアでもリリースなしでNSできる効果を持つソーサラーや、アンデット族の豊富な展開札に加え召喚権を増やせる領域などが存在するため、見た目ほど効果の発動は難しくありません。
その効果によって相手の墓地から特殊召喚した2体のモンスターはレベル持ちならそのままシェリダンのX素材とすることができ、3の自己蘇生効果もシェリダンやサッカーの効果を使えば自らその発動条件を満たすことができます。
1の効果が使えなくても2の効果があるためNS以外で場に出すのも悪くなく、手札から捨てて発動する手札誘発モンスター、場から自身を墓地へ送って発動するモンスター効果、墓地発動でコストによって自身が墓地から移動しない墓地効果などは単独で捉えることができ、特に同じアンデット族仲間でもあるエルドリッチに対してはその両方の効果に有効となります。
多少の重さと物足りなさを感じるモンスターではありますが、テーマのメインデッキのエース級としては及第点の性能であり、既存のヴァンパイアの面々と相性が良い効果が設定されているのが好印象なカードです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー