メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/44209.jpg)
バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]
1134円 ( 30% OFF )
呪眼の死徒 メドゥサ(ジュガンノシトメドゥサ) → カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 1400 | 1600 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時、「呪眼の死徒メドゥサ」以外の自分の墓地の「呪眼」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 (2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。自分の墓地のカード1枚を選んで除外する。 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ | DBIC-JP028 | 2019年02月23日 | Normal |
カテゴリ・効果分類・対象
使用されているデッキ
呪眼の死徒 メドゥサのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
7
呪眼テーマもう一人の主役。
呪眼はサリエルとメドゥサによるセレンの奪い合いというストーリーらしく、互いに召喚権を取り合う関係になっている。
その召喚時効果はサリエルのサーチに対してこちらはサルベージとなっている。サルベージ効果は墓地に準備が必要であるためどうしてもサーチと比較してパッとしない所があるものの、使用済みの喚忌やパレイドリア、前のターンにバシリウスで落としたカードを回収というのもありかもしれない。
こちらもセレンの呪眼を行使する事でフリチェの効果を得られるものの、除去であったサリエルに対しこちらはモンスター限定のロストと妙に地味。
最後の除外効果は静冠で墓地に戻す事でケアする手も考えておきたい。
攻撃力も本人でない性か本気のザラキエルを出すにはセレンによる強化が3回も必要とあって、とにかくサリエルの存在が厳しい。
とは言っても後半では回収効果の方がサーチより欲しくなる事も多いでしょうから、初動以外では十分役立つ存在ではという印象ですね。
呪眼はサリエルとメドゥサによるセレンの奪い合いというストーリーらしく、互いに召喚権を取り合う関係になっている。
その召喚時効果はサリエルのサーチに対してこちらはサルベージとなっている。サルベージ効果は墓地に準備が必要であるためどうしてもサーチと比較してパッとしない所があるものの、使用済みの喚忌やパレイドリア、前のターンにバシリウスで落としたカードを回収というのもありかもしれない。
こちらもセレンの呪眼を行使する事でフリチェの効果を得られるものの、除去であったサリエルに対しこちらはモンスター限定のロストと妙に地味。
最後の除外効果は静冠で墓地に戻す事でケアする手も考えておきたい。
攻撃力も本人でない性か本気のザラキエルを出すにはセレンによる強化が3回も必要とあって、とにかくサリエルの存在が厳しい。
とは言っても後半では回収効果の方がサーチより欲しくなる事も多いでしょうから、初動以外では十分役立つ存在ではという印象ですね。

カード価格情報
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3553位 / 9,543 |
---|---|
閲覧数 | 126 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。