メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/44209.jpg)
バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]
1134円 ( 30% OFF )
方界業(ホウカイカルマ) → カード価格
![]() |
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
(1):このカードの発動時に、「方界胤ヴィジャム」以外の自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象にできる。その場合、手札・デッキから「方界胤ヴィジャム」を任意の枚数墓地へ送る。その後、対象のモンスターの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。 (2):相手ターンに「方界」モンスターの効果で「方界胤ヴィジャム」が特殊召喚された場合に発動する。このカードを墓地へ送り、相手のLPを半分にする。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「方界」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||
パスワード:09659580 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Yu-Gi-Oh! THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK | MVP1-JP041 | 2016年04月23日 | Ultra |
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 20TH-JPC49 | 2019年02月09日 | Normal |
カテゴリ・効果分類・対象
使用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
方界業のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
9
手札かデッキのヴィジャムをコストに方界を強化でき、その上昇値も高い。打点が低めなのに進化に戦闘を必要とする帝や獣にとっては強化は重要で、ノヴァもただでさえ高いダメージレースを更に上昇できる。
コストにしたヴィジャムも帝や獣の蘇生対象確保の面でも重要になる。
2の効果はライフを半減にでき、3に繋げるため能動的に墓地へ送る手段になりますが、いかんせん扱いにくく下手に狙うとバウンスや除外で3の効果を侵害されかねない。
重要なのは散々言われている通り3の効果で、この手の効果としては珍しくターン制限もない。方界を回すうえでの根幹になり、ノヴァの展開の補助として大きく働く。2の効果を使わずとも副葬やデューザなど墓地へ送る手段は豊富。
事故性がありますが、方界では必須となる重要カード。
コストにしたヴィジャムも帝や獣の蘇生対象確保の面でも重要になる。
2の効果はライフを半減にでき、3に繋げるため能動的に墓地へ送る手段になりますが、いかんせん扱いにくく下手に狙うとバウンスや除外で3の効果を侵害されかねない。
重要なのは散々言われている通り3の効果で、この手の効果としては珍しくターン制限もない。方界を回すうえでの根幹になり、ノヴァの展開の補助として大きく働く。2の効果を使わずとも副葬やデューザなど墓地へ送る手段は豊富。
事故性がありますが、方界では必須となる重要カード。

10
副葬やハンドコストで墓地に捨てたい
方界はモンスター効果に強くワンキルに優れるためツイツイでこれを捨てると相手は死ぬ
最悪方界モンスターの打点アップにも使えるため腐りにくい
方界はモンスター効果に強くワンキルに優れるためツイツイでこれを捨てると相手は死ぬ
最悪方界モンスターの打点アップにも使えるため腐りにくい

8
ヴィジャムを採用しなければいけないデメリットがあるとは言え3枚圧縮しながら最大24のバンプは方界としては破格
副葬がエマコに、デューザがエアーマンになる3効果もあるし、1.3どちらかしか使えないとか3は墓地に落ちたターン使えないとか名称指定ターン1が付いてないとか、細かいところもしっかり強力
加えて意味不明なライフ半分効果である。なんだその条件は
副葬がエマコに、デューザがエアーマンになる3効果もあるし、1.3どちらかしか使えないとか3は墓地に落ちたターン使えないとか名称指定ターン1が付いてないとか、細かいところもしっかり強力
加えて意味不明なライフ半分効果である。なんだその条件は

10
これの3の効果が「このカードが墓地に送られたターンは発動できない」があればなぁ・・・手札からだとデューザやノヴァの強化、デューザからだと方界カード即サーチと方界の中核カード。

10
方界デッキの中核。仮に規制されるとデッキそのものが瓦解する。多分方界だから許されてる。
サーチだけだと思ったら意外と他の効果も役立つ場面がある。
(1)効果はレベルアップ方界の墓地餌を用意しつつ下級方界を実戦レベルまで強化する。特に方界の戦闘効果は墓地にヴィジャムがいないと発動すら出来ないので(引ければ)抜群の噛み合わせになる。
(2)は主にコンバットトリックでドヤる。破壊を防ぐディメンションガーディアンなどを挿しておくと方界帝で使え、マテリアル合神などもキメれる(引ければ)のでロマン用。
(3)は説明不要のサーチ効果。方界使いは副葬やレアンコイリアを駆使して何としても発動を狙いたい。方界使いは業を背負って戦うのね。
サーチだけだと思ったら意外と他の効果も役立つ場面がある。
(1)効果はレベルアップ方界の墓地餌を用意しつつ下級方界を実戦レベルまで強化する。特に方界の戦闘効果は墓地にヴィジャムがいないと発動すら出来ないので(引ければ)抜群の噛み合わせになる。
(2)は主にコンバットトリックでドヤる。破壊を防ぐディメンションガーディアンなどを挿しておくと方界帝で使え、マテリアル合神などもキメれる(引ければ)のでロマン用。
(3)は説明不要のサーチ効果。方界使いは副葬やレアンコイリアを駆使して何としても発動を狙いたい。方界使いは業を背負って戦うのね。

10
方界のエンジンとなるカード。
打点上げ効果が上昇率が高いうえにこのカードが破壊されても上がったまま永続と強い。おまけにヴィジャムを落とせる。
第二の効果はおまけだが、下級軸なら十分狙える効果。
3の効果が特に優秀で、万能サーチかつターン制限もない。
クリムゾンノヴァも呼べるのが強力。
可能な限り詰んでおきたいです。
打点上げ効果が上昇率が高いうえにこのカードが破壊されても上がったまま永続と強い。おまけにヴィジャムを落とせる。
第二の効果はおまけだが、下級軸なら十分狙える効果。
3の効果が特に優秀で、万能サーチかつターン制限もない。
クリムゾンノヴァも呼べるのが強力。
可能な限り詰んでおきたいです。

10
どんなデッキにおいてもサーチカードというのは大変重宝するもので、その例にもれずこのカードも「デューザ」と併せて方界デッキのメインエンジンとなる。
デッキタイプによっては1の効果を使わないということもあるが、1の効果は普通に戦力増強としてかなり強力。一回上がったらこのカード自身が破壊されても攻撃力は下がらない。2の効果は狙うのが難しいものの、特にデメリットになる訳でもないので使える時に使えば良いと思う。当然のことながら最も大事なのは3の効果で、このサーチ能力によって方界デッキが回る。個人的にはクリムゾン・ノヴァのキチガイっぷりが好きなので、やつをサーチするために用いたい。
とにかく潤滑油となりうるこのカードは方界デッキに必要不可欠である。
デッキタイプによっては1の効果を使わないということもあるが、1の効果は普通に戦力増強としてかなり強力。一回上がったらこのカード自身が破壊されても攻撃力は下がらない。2の効果は狙うのが難しいものの、特にデメリットになる訳でもないので使える時に使えば良いと思う。当然のことながら最も大事なのは3の効果で、このサーチ能力によって方界デッキが回る。個人的にはクリムゾン・ノヴァのキチガイっぷりが好きなので、やつをサーチするために用いたい。
とにかく潤滑油となりうるこのカードは方界デッキに必要不可欠である。

10
方界のメインエンジン。
ヴィジャムの墓地送りに方界のサーチと、とことん無駄なくデッキを回すカード。
逆にこのサーチが使えないと、事故率が大幅に上がってしまうのが方界である。
ヴィジャムの墓地送りに方界のサーチと、とことん無駄なくデッキを回すカード。
逆にこのサーチが使えないと、事故率が大幅に上がってしまうのが方界である。

9
方界じゃなかったら許されてない水準。方界だから許された高水準サポート。
デッキの要の一つであるヴィジャムをまとめて墓地に送り戦闘補正のおまけ付きがある1番の効果、下級方界を軸とする場合にライフレースを強力に補佐する2番の効果、そしてデューザを万能方界サーチに化けさせる3番の効果とその全てが方界と完全にシナジーする。
このカードなくして方界の戦略は成り立たないと言っていいレベルの必須カード。当然のごとく3枚積むことが推奨される。
デッキの要の一つであるヴィジャムをまとめて墓地に送り戦闘補正のおまけ付きがある1番の効果、下級方界を軸とする場合にライフレースを強力に補佐する2番の効果、そしてデューザを万能方界サーチに化けさせる3番の効果とその全てが方界と完全にシナジーする。
このカードなくして方界の戦略は成り立たないと言っていいレベルの必須カード。当然のごとく3枚積むことが推奨される。

10
ヴィジャムでてライフ半分。
1ターンで4000まで削れる大きなカード
1ターンで4000まで削れる大きなカード

10
方界の動力源となるカード
方界の戦闘を補助しつつヴィジャムを一気に肥やせるのはかなり大きい
デューザで落とすことにより、デューザをエアーマンにする事もできるので積まない理由が無い
方界の戦闘を補助しつつヴィジャムを一気に肥やせるのはかなり大きい
デューザで落とすことにより、デューザをエアーマンにする事もできるので積まない理由が無い

カード価格情報
ランキング・閲覧数
評価順位 | 199位 / 9,544 |
---|---|
閲覧数 | 22,182 |
永続魔法(カード種類)最強カードランキング | 8位 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。