メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
覇雷星ライジン(ハライセイライジン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
10 | 戦士族 | 3000 | 2200 | |
レベル5以上の戦士族・光属性モンスター+戦士族・地属性モンスター このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (2):このカードがレベルを持たないモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地のレベル7以下の戦士族モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2022 | AC02-JP037 | 2022年06月11日 | Normal |
覇雷星ライジンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
6
梁山泊塾のモブ達までカード化となれば、水滸伝カードのみでデッキを組むのも、もう夢じゃないか?
イダテンと比べ素材指定が厳しく、その割にイダテン以上に相手や状況を選ぶ効果となっている。
破壊されれば2体もの戦士を蘇生できますが、エンド時と遅く正直これもオマケ臭い。
ただイダテンが有効じゃない相手に有効だったりするので、イダテン中心のデッキなら採用する価値はあるかと。
イダテンと比べ素材指定が厳しく、その割にイダテン以上に相手や状況を選ぶ効果となっている。
破壊されれば2体もの戦士を蘇生できますが、エンド時と遅く正直これもオマケ臭い。
ただイダテンが有効じゃない相手に有効だったりするので、イダテン中心のデッキなら採用する価値はあるかと。

7
待ってました。高打点で守備貫通を持っている戦士族を。
戦士族EXモンスターで守備貫通持ちは何枚かありますが名称・カテゴリ指定がほとんどであり例外は《花札衛-猪鹿蝶-》ぐらいですがATKが低めのため貫通効果はオマケのようなものです。
つまりこのカードが実質唯一の汎用守備貫通戦士族EXモンスターとなります。
といっても《覇勝星イダテン》よりも更に厳しめの素材指定があり、特に【絵札】では属性の関係上簡単には出せないでしょう。
より【勝鬨君(梁山泊塾)】寄りの構築にせざる負えないためそこは構築の難しさが出てきます。
(2)は特に守備のXモンスターアンチ効果になります。
【戦士族】においては《ライトハンド・シャーク》影響下の《No.59 背反の料理人》に対するベストアンサーになるでしょう。
(3)は保険にはなりますがトリガーが「相手」とは書いていないので相手のバウンス系のカードにチェーンして自身のカードで破壊してもいいでしょう。
《天融星カイキ》を蘇生して素材指定がより緩い《覇勝星イダテン》や《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》に切り替えて返しに備えられるのもGood。
やっぱ《天融星カイキ》はいいカードですねぇ!
素材指定がより厳しく、かつ《覇勝星イダテン》ほど圧倒的な戦闘力はありませんがイダテンやギアフリードではできない芸を持っていて、持ちつ持たれつのいい関係を築けており、【戦士族】好きとしては嬉しい限りです。
戦士族EXモンスターで守備貫通持ちは何枚かありますが名称・カテゴリ指定がほとんどであり例外は《花札衛-猪鹿蝶-》ぐらいですがATKが低めのため貫通効果はオマケのようなものです。
つまりこのカードが実質唯一の汎用守備貫通戦士族EXモンスターとなります。
といっても《覇勝星イダテン》よりも更に厳しめの素材指定があり、特に【絵札】では属性の関係上簡単には出せないでしょう。
より【勝鬨君(梁山泊塾)】寄りの構築にせざる負えないためそこは構築の難しさが出てきます。
(2)は特に守備のXモンスターアンチ効果になります。
【戦士族】においては《ライトハンド・シャーク》影響下の《No.59 背反の料理人》に対するベストアンサーになるでしょう。
(3)は保険にはなりますがトリガーが「相手」とは書いていないので相手のバウンス系のカードにチェーンして自身のカードで破壊してもいいでしょう。
《天融星カイキ》を蘇生して素材指定がより緩い《覇勝星イダテン》や《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》に切り替えて返しに備えられるのもGood。
やっぱ《天融星カイキ》はいいカードですねぇ!
素材指定がより厳しく、かつ《覇勝星イダテン》ほど圧倒的な戦闘力はありませんがイダテンやギアフリードではできない芸を持っていて、持ちつ持たれつのいい関係を築けており、【戦士族】好きとしては嬉しい限りです。

スポンサーリンク
「覇雷星ライジン」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5638位 / 11,727 |
---|---|
閲覧数 | 170 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
覇雷星ライジンのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…
- 05/23 13:02 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・シュミッタ》「ウィッチクラフトのメインエンジン。 「初手にシュミッタ召…
- 05/23 12:52 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ハイネ》「ウィッチクラフトの主力モンスター。 先攻はとりあえず…
- 05/23 12:12 [ 評価 ] 10点 《鉄獣戦線 フラクトール》「ぶっ壊れインチキ下級モンスター。 星4で攻撃…