メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
月天気アルシエル(ツキテンキアルシエル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 天使族 | 2400 | - | |||||||||
「天気」モンスター3体 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。除外されている自分の「天気」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (2):このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●自分・相手ターンに、このカードを除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次のターンのスタンバイフェイズまで除外する。 (3):リンク召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。EXデッキから「虹天気アルシエル」1体を特殊召喚する。
|
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP050 | 2022年01月15日 | Secret、Super |
月天気アルシエルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
8
確かに虹アルシエルの方が妨害や置物として優秀です。
しかし後手では自分で弾を補給しつつ相手モンスターを除去できるので差別化できています。
そして一番有用な活用法としてはそのままアクセスコードトーカーに繋ぐことです。
打点不足の問題を間接的に解決してくれた良いカードだと思います。
しかし後手では自分で弾を補給しつつ相手モンスターを除去できるので差別化できています。
そして一番有用な活用法としてはそのままアクセスコードトーカーに繋ぐことです。
打点不足の問題を間接的に解決してくれた良いカードだと思います。

9
(1)の「天気」モンスターを帰還出来る効果は、(2)の効果のための「天気」モンスターを調達するのに、うってつけだと思います。
(2)の効果は、相手モンスターを一時的とはいえ、長めの期間にわたってフリーチェーンで除外出来る、優秀な効果だと思います。
リンク素材に縛りがありますが、「天気予報」の効果を用いれば難しくないと思います。
「天気」モンスターの中では「虹天気アルシエル」と並んで攻撃力が最も高く、切り札の一つといえると思います。
(2)の効果は、相手モンスターを一時的とはいえ、長めの期間にわたってフリーチェーンで除外出来る、優秀な効果だと思います。
リンク素材に縛りがありますが、「天気予報」の効果を用いれば難しくないと思います。
「天気」モンスターの中では「虹天気アルシエル」と並んで攻撃力が最も高く、切り札の一つといえると思います。

7
「天気」モンスターにフリチェで相手の盤面に触る効果を給付できるアルシエル
一時的とはいえ相手メインフェイズ中にも使える妨害は優秀。自分ターンに使っても直接攻撃に繋ぐことができる。
またリンク召喚した場合の効果で、②の効果のために除外したいモンスターをすぐさま確保できる。ただし発動コストで除外した「天気」モンスターは勝手に帰ってくるので、多くの場合は帰ってくるのを早めるのに過ぎないので過信は禁物。
③の効果で破壊されても虹のアルシエルを出せるため、相手としては安易に除去しにくい。
自身がリンク3なので①の効果で特殊召喚したモンスターとでリンク4を出して攻めに回れることも覚えておきたい。
総じて強力なモンスターではあるが、3体素材なため「天気」デッキではかなり重い。
《天気予報》で「天気模様」も素材にできるので、出すことはそこまで難しくないが、壊獣やバウンスを喰らえば大きなディスアドを負うことになる。
一時的とはいえ相手メインフェイズ中にも使える妨害は優秀。自分ターンに使っても直接攻撃に繋ぐことができる。
またリンク召喚した場合の効果で、②の効果のために除外したいモンスターをすぐさま確保できる。ただし発動コストで除外した「天気」モンスターは勝手に帰ってくるので、多くの場合は帰ってくるのを早めるのに過ぎないので過信は禁物。
③の効果で破壊されても虹のアルシエルを出せるため、相手としては安易に除去しにくい。
自身がリンク3なので①の効果で特殊召喚したモンスターとでリンク4を出して攻めに回れることも覚えておきたい。
総じて強力なモンスターではあるが、3体素材なため「天気」デッキではかなり重い。
《天気予報》で「天気模様」も素材にできるので、出すことはそこまで難しくないが、壊獣やバウンスを喰らえば大きなディスアドを負うことになる。

6
アルシエルのもう1つの姿、夜のアルシエル、属性も闇属性でヨルシエル。
天気予報の情報がきた時点で何らかの新規天気リンクモンスターが出ると予想されていましたが、もたらされたのは夢魔境のネイロスのような表裏一体のリンク3モンスターでした。
リンク召喚成功時に天気模様で付与された自身の効果で除外中または警告や通告で帰還に失敗した天気モンスターを呼び戻し、リンク先の天気モンスターに完全フリチェで一時的に相手モンスターを除外する効果を付与し、さらに自身が倒れると虹アルシエルを呼び出す3つの効果を持ちます。
この辺の仕様もなんか天魔と魘魔ネイロスに通ずるものを感じますね。
天気デッキと対戦した時に、雨模様だけでもこんな嫌なんだから、フリチェでモンスターに干渉してくるシルキタスみたいな天気模様があったらめっちゃ嫌だなあと思っていたので、一時的な除外とはいえそれを実行できるこの効果は当然強いわけです。
アドバンテージを拡げ、相手の動きを封じて無理ゲーに持ち込んだら、これで場をこじあけて直接攻撃を叩き込んでやりましょう。
ただ天気予報登場後も天気デッキは依然としてリンク3であるこのモンスターを安定して出せるかといったらそういうわけでもなく、雷模様やスキドレの存在、天気モンスターを墓地送りにしてしまうリスクなどを考えると、やっぱりアルシエルを出していくのは非推奨で今まで通りの戦法の方がいいんじゃないかと言われるとそれも否定はできません。
この効果で出したアルシエルはリンク召喚扱いではないので2と3の効果を使うことができないため、このモンスターを出すよりも最初から虹アルシエル出した方がよくないですかという意見もよくわかります。
天気モンスターとしては初となる帰還効果を持たないモンスターですが、このモンスターの3つの効果はいずれもエクストラモンスターゾーンにリンク召喚されている時にしか使えない効果であるため、そこはあまり気にすることもないでしょう。
総じて天気予報がきた時点で欲しいリンクモンスターはリンク2以下だったけどそうじゃなかった、でもこのモンスターも悪いカードではないという感じです。
天気予報の情報がきた時点で何らかの新規天気リンクモンスターが出ると予想されていましたが、もたらされたのは夢魔境のネイロスのような表裏一体のリンク3モンスターでした。
リンク召喚成功時に天気模様で付与された自身の効果で除外中または警告や通告で帰還に失敗した天気モンスターを呼び戻し、リンク先の天気モンスターに完全フリチェで一時的に相手モンスターを除外する効果を付与し、さらに自身が倒れると虹アルシエルを呼び出す3つの効果を持ちます。
この辺の仕様もなんか天魔と魘魔ネイロスに通ずるものを感じますね。
天気デッキと対戦した時に、雨模様だけでもこんな嫌なんだから、フリチェでモンスターに干渉してくるシルキタスみたいな天気模様があったらめっちゃ嫌だなあと思っていたので、一時的な除外とはいえそれを実行できるこの効果は当然強いわけです。
アドバンテージを拡げ、相手の動きを封じて無理ゲーに持ち込んだら、これで場をこじあけて直接攻撃を叩き込んでやりましょう。
ただ天気予報登場後も天気デッキは依然としてリンク3であるこのモンスターを安定して出せるかといったらそういうわけでもなく、雷模様やスキドレの存在、天気モンスターを墓地送りにしてしまうリスクなどを考えると、やっぱりアルシエルを出していくのは非推奨で今まで通りの戦法の方がいいんじゃないかと言われるとそれも否定はできません。
この効果で出したアルシエルはリンク召喚扱いではないので2と3の効果を使うことができないため、このモンスターを出すよりも最初から虹アルシエル出した方がよくないですかという意見もよくわかります。
天気モンスターとしては初となる帰還効果を持たないモンスターですが、このモンスターの3つの効果はいずれもエクストラモンスターゾーンにリンク召喚されている時にしか使えない効果であるため、そこはあまり気にすることもないでしょう。
総じて天気予報がきた時点で欲しいリンクモンスターはリンク2以下だったけどそうじゃなかった、でもこのモンスターも悪いカードではないという感じです。

スポンサーリンク
「月天気アルシエル」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4000位 / 11,727 |
---|---|
閲覧数 | 2,484 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
月天気アルシエルのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 17:06 [ 評価 ] 10点 《幻影騎士団ティアースケイル》「おろかな埋葬&副葬を内蔵し、墓地…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…
- 05/23 13:02 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・シュミッタ》「ウィッチクラフトのメインエンジン。 「初手にシュミッタ召…
- 05/23 12:52 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ハイネ》「ウィッチクラフトの主力モンスター。 先攻はとりあえず…