ラッシュデュエルHOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「モンスターカード」種族が「戦士族」レベルが「6以下」カードリスト検索結果 72件中 1 - 30 を表示

カード種類が「モンスターカード」
種族が「戦士族」
レベルが「6以下」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 91 見切りのハーヴェイ  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1300 1000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードがモンスターカード(守備力1500以上)だった場合、さらにそのカードを破壊できる。
▶︎ デッキ 8.52 エクスキューティー・レイア  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1800 500
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6/守備力500)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。【条件】なし【永続効果】お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)の攻撃力・守備力は300ダウンする。
▶︎ デッキ 8.52 シエスタトレーロ  効果モンスター
水属性 3 戦士族 1200 0
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで裏側守備表示にする。この効果でモンスターを裏側守備表示にした場合、さらに自分の墓地の「シエスタホールド」1枚を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 81 冠狙楽姫トロンボウ  効果モンスター
風属性 3 戦士族 1000 1000
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送り、手札のモンスター(風属性/戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地に通常モンスターがいる場合、さらに自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。
▶︎ デッキ 82 洗銃士ウォッシューター  効果モンスター
水属性 2 戦士族 0 800
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「白激泡-ブリーチ・モーター」1枚を選んでデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローする。
▶︎ デッキ 7.73 千年の盾  通常モンスター
地属性 5 戦士族 0 3000
古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。どんなに強い攻撃でも防げるという。
▶︎ デッキ 7.33 弧楽姫ホルン・ワン・ユエ  効果モンスター
風属性 2 戦士族 500 500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(戦士族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(戦士族)1体を選んで手札に加える事ができる。
▶︎ デッキ 71 ズバババッター  通常モンスター
炎属性 4 戦士族 1500 400
パンチ力のある打撃が魅力の野球戦士。切り込み隊長とも呼ばれ、積極的に初球から振っていくタイプ。
▶︎ デッキ 71 ソード・ダンサー  通常モンスター
光属性 4 戦士族 1400 500
かつて大国に仕えていた凄腕の剣士。観客が見守るなか正確無比のコントロールで剣を飛ばす。
▶︎ デッキ 73 伝説の侍将 MASAKI  通常モンスター
地属性 4 戦士族 1500 0
百人斬りを成しとげたと言っている、伝説の侍。
▶︎ デッキ 72 当方は英雄  通常モンスター
地属性 4 戦士族 1500 0
遥か東の国から来たと言っているサムライ。手にするパン切り包丁は良く切れる。
▶︎ デッキ 71 鬼将メザメ  効果モンスター
闇属性 1 戦士族 0 200
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドに表側表示モンスター(攻撃力2500以上)がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/戦士族)1体を選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(守備力1900以下)で攻撃できない。
▶︎ デッキ 72 灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン[L]  効果モンスター
マキシマムモンスター
炎属性 4 戦士族 900 0
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで800ダウンする。その後、相手フィールドのフィールド魔法を破壊できる。この効果でフィールド魔法を破壊した場合、さらに相手に800ダメージを与える。
▶︎ デッキ 71 石膏の斥候  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1300 1000
【条件】なし【永続効果】相手メインフェイズの間、自分は相手の効果ではダメージを受けない。
▶︎ デッキ 6.73 旋楽姫ヌンチャクラリネット  効果モンスター
風属性 5 戦士族 1600 500
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(風属性/戦士族)が墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(風属性/戦士族)の数]×500ダウンする。
▶︎ デッキ 6.65 斧楽姫フルートマホーク  通常モンスター
風属性 4 戦士族 1500 0
合奏武隊の切り込み隊長。繰り出す斧音は華麗な音色。暗器を隠していると思われるが、単純に寒がり。
▶︎ デッキ 6.52 灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン[R]  効果モンスター
マキシマムモンスター
炎属性 3 戦士族 600 0
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[選んだモンスターのレベル]×100ダウンする。その後、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。
▶︎ デッキ 61 アチャチャキャッチャー  通常モンスター
炎属性 4 戦士族 1400 400
巧みなリードと矢のような送球が魅力の野球戦士。扇の要とも呼ばれ、熱いプレースタイルで味方を引っ張っていくタイプ。
▶︎ デッキ 61 揮楽姫コンタクト  通常モンスター
風属性 1 戦士族 0 500
合奏部隊の纏め役。軽快な棒さばきで個性豊かな仲間を指揮する。メガネを指摘されると拗ねる。
▶︎ デッキ 61 ロードスターの剣士  通常モンスター
光属性 3 戦士族 1200 500
未知なる力を持ち、奇跡の道を切り開く流星の剣士。
▶︎ デッキ 61 エーテル・シーカー  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1000 1200
【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。自分の墓地に「フュージョン」がある場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
▶︎ デッキ 61 振楽姫チューバルディッシュ  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1800 900
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/風属性)と通常モンスター(戦士族)を1体ずつ選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(風属性/戦士族・獣族)以外のモンスターの効果を発動できない。
▶︎ デッキ 61 ドドドセカンド  効果モンスター
炎属性 4 戦士族 0 1400
【条件】自分または相手フィールドに表側表示の「熱血スピリッツ・スタジアム」がある場合、500LPを払って発動できる。
【効果】このターン、モンスター(炎属性)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。
▶︎ デッキ 61 翻弄するエルフの剣士  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1400 1200
【条件】なし【永続効果】このカードはモンスター(攻撃力1900以上)との戦闘で破壊されない。
▶︎ デッキ 61 魔将分隊 武組  効果モンスター
地属性 6 戦士族 0 1800
【条件】相手フィールドにモンスターがいて、自分の墓地にモンスター(攻撃力0)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスター(攻撃力0)の数]×200アップする。
▶︎ デッキ 61 魔将分隊 待組  効果モンスター
地属性 6 戦士族 1800 0
【条件】このカードを召喚したターンに、手札のモンスター(戦士族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の「魔将気流」「魔将決闘斬」「魔将方円舞」の中から1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
▶︎ デッキ 62 不許始末戦士  効果モンスター
闇属性 4 戦士族 1200 0
【条件】自分の墓地のモンスター(攻撃力0)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
▶︎ デッキ 5.73 突楽姫トランペットンファー  効果モンスター
風属性 6 戦士族 1600 1000
【条件】自分の墓地に通常モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスター(戦士族)の数]×100アップする。
▶︎ デッキ 5.73 魔将分隊 埋組  効果モンスター
地属性 6 戦士族 1700 0
【条件】自分または相手フィールドに表側守備表示モンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで500ダウンする。
▶︎ デッキ 5.52 陰陽士サカカゼ  効果モンスター
風属性 3 戦士族 1000 1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(戦士族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを[相手フィールドの魔法・罠カードの数]まで選んでデッキに戻す。

( 1/3 ページ ) 全72件の内 「1 - 30」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー