HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔天楼

魔天楼

荒船さん の作成したオリジナルカードです。


魔天楼
種類・種族 カテゴリー名
- 魔天楼
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、デッキから「魔天楼」モンスターを墓地に送り、手札から効果を持たない儀式モンスター1体を儀式召喚する。この効果を発動したターン、このカードは相手の効果の対象にならない。②:自分の墓地から「魔天楼」モンスターまたは効果を持たない儀式モンスターを10枚選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキから3枚ドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できず、バトルフェイズはスキップされる。
作者 作成日時
荒船さん 2021/09/30 23:36



荒船
「フィールド魔法でテーマのキーカードです。
禍々しい建物でオフィスであり、ここから社員がバニラ儀式モンスターのために力を捧げます。
②は極端に肥やさない限りは緊急事態に対しての手段としているため、悪用できないはずです。
バニラ儀式モンスターメインで戦うから、多少のぶっ壊れはいいよね?

(バックストーリー)
何故この不気味な建物が魔天楼と呼ばれているのか?
答えは誰も社員と契約者以外は本当の会社名を知らないからだ。
そんなことが有り得るか?
答えは簡単さ。
社長がちょっとした呪術で名前に保護をかけたのさ。
魔界の他社蹴落としには社名を呪うなんて日常茶飯事だからね。」(2021-09-30 23:36)

ランペル
「カード内でも重要となる事が示唆されていた摩天楼がついに登場ですね。
その実態は、摩天楼の会社。会社名自体はある様子ですが、そこには呪術による保護がかけられていることで、会社の通称が摩天楼という訳ですな。何かしら名のあるものへ呪いをかけて蹴落とすといった風潮はいかにも魔界な感じがしますなぁ。魔界で会社を設立する時の常識といった感じがあってすごい好きな設定です。
摩天楼のてっぺんには巨大な目が浮かび上がっていて、魔界感が漂ってきますね~。

効果はバニラ儀式と同レベルになるように、デッキから摩天楼を墓地へと送ることで儀式召喚が行えるといった効果。なるほど、低レベルの摩天楼達も優秀な効果を備えていましたが、この効果が基盤となれば無理なく儀式召喚の素材に活用することが出来そうですね。現状、バニラ儀式を強化する方向性で行けば、下級を複数体使うことになり、墓地を肥やしつつ複数の効果を使うことが出来、魔法・罠のサーチ持ちのガルゴンを素材に使う場合は基本的に1体、良くて2体しか素材に使えない為、いい感じにバランスが整ってる感じが致しますね~。効果使用したターンは効果対象にならない耐性も保険もつくので、バトルフェイズ以降の除去効果には強く出れそうですね~。
そして、②効果は墓地の摩天楼かバニラ儀式を10体デッキへと戻すことで、デッキから3枚のドローが出来る効果。墓地コストがかなり必要となってくる効果ですが、①の効果もあるので、墓地自体は結構肥えやすいでしょうね。しかし、それでも10体は多いので、中盤以降の巻き返しとして活用していきたい所。ですが、発動ターンはEXからのSS封じとバトルフェイズスキップがある為、そのまま反撃とはいかないので、絶体絶命時に守りを固めるといった、次へとつなげる効果になりそうですかね。

キーカードだけあって、このカード1枚で一気にデッキのまとまりが良くなり、動きも分かりやすいので、ぜひともお得意様のバニラ儀式様達にご足労願いましょう!
ちなみに、カード名が魔法・罠カードだと文字色が白色になるので、一応補足しときますね。」(2021-10-01 13:55)

荒船
「ランペルさん、コメントありがとうございます。
バックストーリーへの感想も、テーマへの考察も熱量のある文章で大好きです。
やっとお見せできるデザインができましたので、投稿させていただきました。
デッキから「魔天楼」モンスターを墓地に送りながら、安定してバニラ儀式モンスターを儀式召喚するテーマのキーカードであり、コンセプトそのままです。
色んな効果を付与して固くしたいなら複数必要で、すぐ出したいなら高レベルを素材にする、そんなシンプルな効果にしました。
②の効果は使えそうでタイミングがやりにくい壺系のドロー効果にすることで、バランスを取ってます。
カード名の色まではちゃんとできてませんでした……
日常黙示録では調べて修正していきます。
ご指摘感謝です。
(2021-10-01 15:11)

バンデット・吹雪
「イラストは魔天楼の名に相応しい、いかにもって感じの禍々しさで好きです!
私は長いコメントを書くのはあんまり得意ではないですが、これからも楽しみに見させていただきます!!

短文失礼しました(汗」(2021-10-01 17:29)

荒船
「バンデッド吹雪さん、コメントいつもありがとうございます。
イメージが湧いたので、衝動的に仕上げました。
あなたの丁寧なアドバイスも感想もいつもありがたくモチベにさせていただいてます。
楽しんで見てくれるとこちらも嬉しいですので、短文とか気にしないで欲しいです。」(2021-10-01 17:38)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー