HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔装戦士 ドラゴネス

魔装戦士 ドラゴネス

オーキュラスさん の作成したオリジナルカードです。


魔装戦士 ドラゴネス
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/融合/ペンデュラム/効果】 第174回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1900 1600
8 8
①:自分・相手のバトルフェイズ開始時に、自分フィールドの「魔装戦士」モンスターまたは「イーサルウェポン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで倍になる。
戦士族モンスター+ドラゴン族モンスター   このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「召魔装着」1枚を選んで手札に加える。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
作者 作成日時
オーキュラスさん 2020/10/28 1:24



オーキュラス
「リメイク元は「魔装騎士ドラゴネス」。1文字違いですね。

魔装戦士カテゴリに寄せた結果、あまり面影が残りませんでした。
まぁ低ステータスバニラ融合なので面影も何も無いかもしれませんけど。」(2020-10-28 01:24)

幽騎
「正規の融合召喚よりも、このステータスなら簡易融合を狙いたい。魔装戦士カテゴリはよくわかりませんが、手札1枚からサーチが利いて、自壊してもPゾーンに置いてP効果を使えるとなればかなり有用な1枚。あるいは素材の緩さとメジャーさを利用して、超融合で相手のフィールドを削りつつ融合、でもいけるかもしれません。」(2020-10-28 08:02)

オーキュラス
「>幽騎さん
コメントありがとうございます。

簡易融合はかなり相性のいいカードで、自壊デメリットを自身をPゾーンに置けるメリットに変換できるのでかなり相性がいいですね。
肝心の簡易融合が制限カードなのでそれ依存では安定した動きが難しいのがややネックにはなりますが。

超融合を無理なく積めるデッキであれば、魔装戦士デッキでなくとも融合先の選択しとしてエクストラに入れておく選択肢もあるかもしれませんね。」(2020-10-28 14:03)

カンベイ
「名前が「魔装戦士」という事で一瞬「あれ?」となりましたが、なるほど、魔装騎士ドラゴニスのリメイクということでしたか。このカードは魔装戦士の部隊内ではどのような立ち位置のカードなのかな。

P融合という点も中々面白いリメイクですが、「簡易融合で出せるPモンスター」という点も面白いですね。これにより、メインデッキにPを採用していなくとも、1枚で召喚権を使わずにPモンスターを用意できるということになります。召喚権を使わずPモンスターを出す、という目的ならカーテンライザーでも可能ですが、他の簡易融合先との択を選べる点での運用の幅の広さ、そして①のフィールド魔法サーチが優位点です。

召魔装着は、有用なフィールド魔法であるものの、OCGではサーチ手段に乏しいので、簡易融合が実質的なサーチ札に代わるのは嬉しい仕様ですね。また、エンド時の破壊も②のPゾーン移動効果に置き換わるという、いい事づくめな1枚です。

総じて、「魔装騎士ドラゴニス」が惜しくも「魔装戦士」カテゴリからもれた事を逆手に取り、欲しかった効果と運用の独自性を付与したカテゴリカードとして神がかったリメイクがなされた1枚だと思います。」(2020-10-28 15:43)

オーキュラス
「>カンベイさん
コメントありがとうございます。

そういえば簡易融合で出せるPモンスターってまだいませんでしたね。
簡易融合がフィールド魔法サーチ&星4Pモンスターの用意&スケール8の調達に変化するとなると確かに色々な動きができそうです。

このカードの世界観的な立ち位置は…なんでしょうね?
遊戯王ではたまにある、急に生えてきた人とか自分を魔装戦士と思い込んでいる一般騎士とかそういう謎ポジションなモンスターかもしれません。」(2020-10-28 19:11)

たろうマン
「簡易融合で出した場合、②の効果につなげるためにあえてエンドフェイズに破壊されることで、p効果も使えるようになるので狙ってみてもいいかもしれません。」(2020-10-28 23:08)

オーキュラス
「>たろうマンさん
コメントありがとうございます。

簡易融合からとりあえずで出してもフィールド魔法サーチという仕事だけは最低限できるので、あとはP効果目当てという動きも確かにアリですね。
最低火力のハイドロータスですら2800打点に大化けするので単体火力に困ることは少なくなりそうです。」(2020-10-29 01:07)

ベクター
「「魔装戦士 ドラゴネス」が投稿されているのに気づかず「魔装騎士ドラゴネス EX」を投稿してしまいました。融合素材に「アーメイル」や「一眼の盾竜」を使えるのがいいですね。」(2020-11-01 03:42)

オーキュラス
「>ベクターさん
コメントありがとうございます。

ネタ被りに関するルールやガイドラインなんかもありませんし、被っても全然問題ありませんよ。

元ネタの融合素材も魔装戦士カテゴリも戦士&ドラゴンで構成されているのは中々奇妙な一致ですね。」(2020-11-01 12:37)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー