HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > クルーメイス

クルーメイス

kabochaさん の作成したオリジナルカードです。


クルーメイス
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/ペンデュラム】 第127回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 300 2000
0 0
①:1ターンに1度、自分フィールドのズシンカウンターが置かれているモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターに置かれているズシンカウンターの数まで、ズシンカウンターを置く。②:このカードをフィールドから除外して発動できる。以下の効果から1つを選び適用する。●デッキから「眠れる巨人ズシン」1体を手札に加える。この効果を適用したターン、自分は「眠れる巨人ズシン」の効果を発動できない。●デッキから「メイス」通常モンスターを2体まで特殊召喚する。
太陽のように輝く結晶。絆の扉を開く鍵。さあもう一度、手を繋ごう。
作者 作成日時
kabochaさん 2019/12/17 14:37



Hakusi
「魅力的なズシンサポート。手札に2枚あればそれだけ早くカウンターが乗りますので召喚の厳しさが多少軽減されそうですね。バニラなのが最高にいい(* • ω • )b」(2019-12-17 18:33)

kabocha
「自分の最初のコメントが消えているのは何故だろう...(汗)
コメントありがとうございます」(2019-12-18 11:56)

kabocha
「改めて説明をば。
遊戯王5D'sのチーム太陽の切り札「眠れる巨人ズシン」のサポートカードです。
ズシンカウンターの進みを加速させると共に、このモンスター自体もリリース要員にすることができるようになっています。
また、私が以前のオリカコンテストで作成した《ゲートメイス》との相性も良くなっており、《メイス》モンスターをカテゴリ化ことにもなります。」(2019-12-18 11:57)

ファンデッカス4号
「特に意味のないスケール0が輝いている。

カウンター倍々かつ回数制限ないので、ズシンとこれで手札埋めれば最速1ターンで出ますね。維持じゃなくて手札に揃える方向になりそう。」(2019-12-18 20:26)

PALM
「守備力が2000でペンデュラムモンスターなので、こっそり「手をつなぐ魔人」との相性が良いのも魅力的ですね。
サポート範囲である「ロックメイス」とのシナジーが全く無いあたりもGOOD。」(2019-12-19 14:55)

たろうマン
「2の効果で通常モンスター2体を特殊召喚できるのでズシンデッキでなくても採用できるいいカードだと思います。」(2019-12-21 00:13)

ぴろき
「4枚目以降のレスキューラビット的な動きができるのか...
ステータスもそこそこ優秀だし、本当にOCGにありそうなバランス感だなぁと思いました」(2019-12-22 13:56)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー