HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 悟醍術師の味来

悟醍術師の味来

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


悟醍術師の味来
種類・種族 カテゴリー名
- 悟醍
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズにこの効果を発動できる。手札から「悟醍術師」モンスター1体を特殊召喚する。②:「悟醍術師」モンスターがフィールドで効果を発動する度に、このカードに悟醍カウンターを1つ置く(最大5つまで)。③:このカードの悟醍カウンターの数によって、このカードは以下の効果を得る。●1つ以上:自分の「悟醍術師」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。●3つ以上:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「悟醍術師」モンスター1体を召喚できる。●5つ:元々のカード名に「悟醍術師」を含む、自分フィールドの表側表示モンスターの効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/11/14 11:31



カンベイ
「悟醍術師の永続魔法の1枚。

このカードが場にあると、毎ターン、手札から悟醍術師を特殊召喚できます。
さらに、悟醍術師が効果を発動するたびにカウンターが置かれ、
1つで戦闘破壊耐性、3つで通常召喚権の増加、5つで誘発即時化、が適用されます。」(2019-11-14 11:31)

グレイ
「手札からとはいえ、悟醍術師を並べやすくなるのは便利ですね。
加えて悟醍術師の効果に反応してカウンターが乗り、1つで悟醍術師に戦闘耐性。次のターンに生き残って効果を使いたいので1度だけでもあると便利ですね。
3つで召喚権が増える。①と合わせて1ターンに3体並べられるのでとても便利ですし、悟醍術師はサーチ効果持ってるのでサーチしてそのまま召喚に繋がるのが強いです。
5つでなんと悟醍術師の効果がフリーチェーンになる。マグマックス、なんでもデッキバウンス、数だけ破壊、完全耐性など揃っているのでとても強い。自分のメインフェイズしか使えない欠点を完全に補っています。
効果を適用するまで5つも貯めないといけないのが弱点です。なんとか戦闘耐性で生き残って次のターン発動したいですが、除去が怖いです。」(2019-11-14 12:33)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

③のフリーチェーン化がこのカードの最大の存在意義化もしれませんね。最も、それが使えなくとも、場に悟醍術師を展開する手段としも優秀なので、優先的に採用したいカードではあります。」(2019-11-14 15:45)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー