HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > カトフレアの悟醍素

カトフレアの悟醍素

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


カトフレアの悟醍素
種類・種族 カテゴリー名
【炎族/融合/効果】 悟醍
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 0 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードをEXデッキに戻す。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/11/08 10:35



カンベイ
「今回から、新たなカテゴリである「悟醍」の投稿に入ります。

カテゴリ詳細は、投稿しながら明かす予定ですが、このカードは悟醍の融合モンスターです。

墓地へ送るとEXデッキに戻る効果を持っていますが、それ以外の効果はなく、攻守も0です。

尚、融合素材が評価されていませんが、これは入力ミスではありません。」(2019-11-08 10:35)

グレイ
「新カテゴリ。おそらく元ネタは五大元素?
墓地へ送られるとターンの終わりにEXデッキに戻る効果に加えて、融合素材が明記されていない……コストとして墓地へ送って利用するカードなのかな?
融合素材が書いていない融合モンスターといえばM・HEROで、あれは特殊召喚の方法が指定されているのでわかるのですが、こちらは方法が指定されているわけでもないのでルール上の混乱がありそう。やぶ蛇などでただの特殊召喚はできそうですが、簡易融合などで融合召喚扱いの特殊召喚はできるのかどうか……」(2019-11-09 02:34)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

「五代元素」は元ネタの一つですが、実はそれだけではありませんのよ。

本当は「このカードは融合召喚できない」という一文を入れるべきできでしたが、融合素材のいらないモンスターにそもそもこの手のテキストが必要なのかと考えた結果、敢えて抜きました。

前例がないのでオリジナルの裁定としては、グレイさんのおっしゃる通りになりますね。ヤブ蛇では出せますが、融合召喚条件が指定されていないので、融合召喚及び融合召喚扱いによる特殊召喚は一切不可能ですね。
(2019-11-09 03:32)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー