HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ダイナレスラー・テラ・コシティアン

ダイナレスラー・テラ・コシティアン

青馬さん の作成したオリジナルカードです。


ダイナレスラー・テラ・コシティアン
種類・種族 カテゴリー名
【恐竜族/リンク/効果】 ダイナレスラー
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 1800 -
「ダイナレスラー」モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか使用できない。①自分が「ワールド・ダイナ・レスリング」を発動した場合、自分の墓地の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。②このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
作者 作成日時
青馬さん 2019/06/29 21:38



青馬
「名前の由来はインド相撲+ティアンチサウルス。テラ・パルクリオとは効果が逆転してるような感じのダイナレスラー。ワールド・ダイナ・レスリングを発動すると墓地からダイナレスラーを蘇生可能。攻撃表示限定ですが、効果は無効にしないのでそのまま戦闘に参加させられます。リンク素材となることでダイナレスラーをサルベージします。」(2019-06-29 21:38)

カンベイ
「あ、これは中々強い。

①はWDWを貼る事で墓地のダイナレスラーを蘇生する効果。この効果がなにより強力なのは、パンクラを蘇生できる事、これに尽きると思います。
②の効果はリンク素材になればダイナレスラーをサルベージする効果。これもオマケとしては十分強力で、自分自身も戻せるので、使い回しが可能です。

テラ・パルクリオと効果を逆転しただけに見えますが、総じて此方の方がダイナレスラーが求める性能を備えている点で優秀だと思います。」(2019-06-29 22:27)

青馬
「コメントありがとうございます。高評価ありがとうございます。いい感じに強いダイナレスラーになっててよかったです。」(2019-06-30 11:09)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー