HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ついでに

ついでに

にしんさん の作成したオリジナルカードです。


ついでに
種類・種族 カテゴリー名
- -
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 ①:自分の魔法カードの効果処理が終わった時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
作者 作成日時
にしんさん 2019/05/02 22:51



にしん
「「ついでに」とは折角のいい機会だからこれもやっておこうという行為。よく使うけど意味をとっさに説明するのは地味に難しい。「ついでにってついでにでしょ」と言ってしまう人が多いのではないだろうか。

効果は魔法カードの効果のついでに1枚ドローする効果。他の魔法カードと組み合わせること前提だが手札効果が可能なのでウィッチクラフトとかと相性がいいかも。ついでに彼女らの効果のために捨ててもいいし。」(2019-05-02 22:51)

にしん
「こっそり宣伝。

次回のカテゴリは大好評?だった「デジタリア・バグリアシリーズ」の新規を予定しています。アナログイラスト画像が準備でき次第投稿開始するのでそれまでは汎用カードとSSをぼちぼち投稿していきます。」(2019-05-02 22:53)

ランペル
「ついでに注いで次いで対で(なんだこいつ。

ついでにって物理的にも言語的にもどこか便利。普段何気なく使っている言葉も良く考えて、頭の中でぐるぐるさせてるとそれが何なのかが分からなくなる…。

効果はまさしくついでにな感じ。魔法カードの効果処理後についでに発動され、ついでにドロー。メインのついでに使えるけれど、ついででしか使えないので相性良さげな所に採用したいですね。ウィッチクラフトは魔法カードという点なだけでも相性良くなるので、ついでにドローもできそうなしていきましょう!

そして、ついでに宣伝…!デジタリア・バグリアに新たなシリーズが!!これは楽しみですね。あんまりコメは出来ないかもですが、まったり見させてもらいますね~。」(2019-05-03 13:24)

にしん
「ランペルさんありがとうございます。ついでに墜出(架空の日本酒)を注いでさしあげましょう(

便利だけど意味を詳しく知っている人はあまりいないのではなかろうか。ついでに効果でカードをさりげなくまわしておきましょう。」(2019-05-03 15:15)

トオルン
「きっとエグゾディアで大活躍します.」(2019-05-05 18:13)

にしん
「トオルンさんありがとうございます。

ついでに手札にパーツ揃えちゃいましょう。」(2019-05-05 20:23)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー