HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ギミック・パペット-デストロイ・ユートピア

ギミック・パペット-デストロイ・ユートピア

暁さん の作成したオリジナルカードです。


ギミック・パペット-デストロイ・ユートピア
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/融合/ペンデュラム/効果】 ギミック・パペット
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 4000 0
1 1
このカードの①の効果は1ターンに1度しか発動できない。①自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを与える。このターン対象のモンスターは攻撃できない。②相手のLP差が4000以上ある時に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力はフィールドのカードの種類×200ポイントアップする。
「ギミック・パペット」モンスター2体以上 このカードの②③の効果は1ターンに1度しか発動できない。①このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。このカードの融合素材としたモンスターの数までフィールドのカードを選んでデッキに戻す。②このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。そのモンスターの攻撃力分のダメージを与え、与えたダメージ分自分のLPを回復する。③相手とのLP差が8000以上ある時に発動できる。自分はゲームに勝利する。④このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードをPゾーンに置く。
作者 作成日時
暁さん 2018/09/03 16:41




「やっぱテーマ強化と言ったら新しい召喚方法ですよねー。」(2018-09-03 16:41)

ター坊
「ペンデュラムはともかくカイトも融合を使ってたので案外本家でも使われてそうです。
ギミパペは並べるのは得意なので素材には難渋しませんね。
出ればバウンス、攻めれば大幅なバーン+回復、居れば特殊勝利、良いこと尽くしです。ペンデュラム化してもバーンやLP差を活かしたバトルができます。
(2018-09-03 18:08)


「やはりギミパペと言えばバーンと超火力及び特殊勝利と多彩な戦術が取れるところが魅力ですからね。
Pモンスターにしたのも効果を詰め込みたかっただけです。後悔はしていない。」(2018-09-03 18:30)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー