HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 東方幻想―灼熱地獄の八咫烏

東方幻想―灼熱地獄の八咫烏

ikeさん の作成したオリジナルカードです。


東方幻想―灼熱地獄の八咫烏
種類・種族 カテゴリー名
【鳥獣族・効果】 -
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 4000 1500
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上の炎属性モンスター1体と鳥獣族モンスター1体の計2体を含む3体のモンスター、もしくは炎属性鳥獣族モンスター1体を含む2体のモンスターをリリースする事で手札から特殊召喚する。1ターンに1度、このカード以外の炎属性モンスター1体をリリースして発動する。次の相手ターンのエンドフェイズまでそのモンスターの攻撃力分の数値をこのカードの攻撃力に加える。また、1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスターを2体除外して発動する。相手フィールド上に存在するカードを1枚選択して除外する。自分のメインフェイズ時、このカードをリリースする事で、フィールドに存在するカードをすべて除外する。この効果を使用したターン、自分は召喚、特殊召喚を行うことが出来ない。
作者 作成日時
ikeさん 2012/09/04 20:30



ike
「夜間バイトの寝溜め中に起きたので投稿。また寝ます。今回は地獄烏ちゃんです。名前に地獄烏と入れたかったのですが、語呂の関係で入れられませんでした。灼熱と地獄と八咫を名前に入れようとすると語呂の関係でどうしてもこんな感じに……。厳密には、灼熱地獄の管理を行っている地獄烏に八咫烏の力が宿った、というものです。その力は凄まじく、「核融合を操る程度の能力」です。太陽の化身とされる八咫烏の力を得たとあれば納得ですが、それでも凄まじいです。さすが、業火マントル。その効果を捩り、「核融合」的に炎属性モンスターを強制的に融合します。相手モンスターでもおkなのでラヴァゴとかヴォルクイーンと合わせましょう。核熱「核反応制御不能」。除外効果は凄まじい灼熱によって「炎によるバーン、焼失」を通り越して「融解ないし溶解、メルトダウン」をイメージした物です。故に破壊でなく除外。そして開闢も吃驚の範囲。攻撃制限もありません。代わりにこちらの方が召喚条件が厳しく、コストが必要なのでお相子かと。爆符「ペタフレア」。また、核融合を操り、暴走させれば彼女自身を太陽と化し、あらゆるものを巻き込んで破壊できます。太陽の中心は核融合を常に行っていますからね。そうでなければ何十億もの年月を燃え続けることはできないでしょうから。これは彼女のスペルカード「サブタレイニアンサン」もしくは「地獄の人工太陽」。最後は「暴走」なので、このカードも地獄に落ちてしまいますが。 しかし、東方の音楽はいい……。このカードも霊知の太陽信仰を聞きながら創っていたり。」(2012-09-04 20:30)

ヴェノミヤ
「核☆融☆合」(2012-09-04 21:11)

y
「さすがのコメント量… 地霊では苦労したっす…」(2012-09-05 18:22)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー