HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 蛇淵信仰

蛇淵信仰

暖簾さん の作成したオリジナルカードです。


蛇淵信仰
種類・種族 カテゴリー名
- 蛇淵
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外状態のカードが自分・相手のデッキに加わった場合に発動できる。そのカードの枚数分自分のデッキの上からカードを表側で除外する。②:自分フィールド上に「蛇淵」儀式モンスターが存在する場合、相手の除外状態のカード3枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。その後、相手の手札をランダムに1枚選んで表側で除外する。③:このカードが除外された場合に発動できる。自分のデッキから「蛇神の祭壇」1枚を手札に加える。その後、自分の除外状態のカードが4枚以上存在する場合、自分のデッキから「蛇淵」カード1枚を墓地へ送ることができる。
作者 作成日時
暖簾さん 2024/03/10 10:37



暖簾
「蛇淵の永続魔法です。
儀式モンスターたちの除外状態のカードをデッキに戻すデメリットをどうにかするためのカードです。
復烙印やネメシスモンスターの効果にも対応しています。
②の効果はめっちゃ簡単なハンデス効果です。」(2024-03-10 10:37)

コンドル
「初めまして。
除外してデッキに終わりだったデメリットが一気に解決しましたね。枚数分除外ということで、まだ効果を使用していないカード達も力技で効果を使えそうです。OCGだとゴーティスやサンダー•ドラゴンといった除外することで効果を発揮するカテゴリと相性良さげ。」(2024-03-10 21:49)

暖簾
「コンドルさんコメントありがとうございます!
デッキトップからのランダム除外なので除外を活用するデッキと組み合わせれば強力なコンボにつながりそうですね!
特にゴーティスとは水属性つながりもあって相性がよさそうです!」(2024-03-10 23:51)

ランペル
「神格化とかも結構されてる蛇なので、なかなかに信仰がすごそう(語彙力。

除外されてるカードがデッキに戻った時に、その枚数分デッキの上からカードを裏側除外できるというもの。基本的には蛇淵達のコスト除外回収の補填って感じに運用できそうですね。
たぶん処理的に自分と相手の除外からの回収が同時に起こったらどちらも換算しそう?ということでネクロフェイスがやばい(デッキ全除外アド。

②は儀式が居る時に除外3枚を回収して、相手の手札1枚をハンデス出来る効果で便利。相手の手数を減らせるハンデスはやはり強力で、しかも墓地送りでもなく除外。このカード単品でも儀式さえいれば、②のコストを①で補えるので積極的にハンデスしていきたい所。

このカード自体が除外されても効果を使え、デッキから祭壇のサーチ及び除外が4枚以上あれば蛇淵の墓地肥やしも行えると至れり尽くせりな1枚。出来るだけ早めに握っておきたいカードですな。」(2024-03-10 23:53)

暖簾
「ランペルさんコメントありがとうございます!
蛇淵デッキの足りなさそうな所を埋めようとしたらこんなモリモリ効果のやばいカードができてしまいました…!
②の効果はもしかすると「このカードが表側表示で存在する限り1度」の制約をつけてもいいかもしれませんね
(2024-03-11 00:25)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー