HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 能天龍カラドラ

能天龍カラドラ

すっpさん の作成したオリジナルカードです。


能天龍カラドラ
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/チューナー/効果】 第330回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2600 1000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のドラゴン族・炎属性モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターを手札に戻し、手札のこのカードを攻撃表示で特殊召喚する。その後、この攻撃宣言をこのカードが行ったものとして戦闘を続行する。 ②:①の効果でモンスターをEXデッキに戻した場合、このカードの攻撃力はそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。 ③:1ターンに1度、自分・相手バトルフェイズに発動できる。このカードを含む自分の手札またはフィールドのドラゴン族・炎属性モンスターを素材としてS召喚を行う。
作者 作成日時
すっpさん 2024/01/29 21:38



すっp
「革命チェンジって麻雀感ありますよね(無理矢理)。ってことで天盃龍新規考えました。名前の方は麻雀ニワカなんでおかしくても突っ込まないで下さい。」(2024-01-29 21:38)

ガンドラP
「お疲れ様です。
コメント遅くなってすみません……。

テンパイ龍新規なのにノーテンなのか……(困惑)
にしても、本当に麻雀感ある革命チェンジですな。
既にアガっている手(シンクロモンスター)を一旦ノーテンに戻し、より高い手(シンクロモンスター)に作り直し(アクセルシンクロ)てるみたいに見えますな。

ちょっと手順が違うけど、シンクロ体を戻した時に打点が上がる効果は、戻したモンスターを確認する仕草も含め、さながら裏ドラを見るみたいな感じですね。」(2024-01-30 00:57)

すっp
「ガンドラPさん、コメントありがとうございます。
なるほどそういう見方があるんですね(麻雀ガチ無知)。
天盃龍軽く触った感じそこそこ楽しそうなので今後に期待したいです。」(2024-01-30 11:32)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー