HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 進化するプチモス

進化するプチモス

マルネコさん の作成したオリジナルカードです。


進化するプチモス
種類・種族 カテゴリー名
【昆虫族/効果】 第295回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 300 200
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキ・墓地から「進化の繭」1枚を装備カードとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力・守備力は装備した「進化の繭」の数値となる。②:このカードが装備カードを装備している場合、自分・相手のスタンバイフェイズ開始時に発動できる。このカードをリリースし、手札・デッキから昆虫族モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。そのモンスターの効果テキストに「プチモス」と記されている場合、そのモンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、フィールドの攻撃力がこのカードの守備力以下のモンスター1体を対象として発動できる。手札・墓地の「進化の繭」を種族・効果・攻撃力・守備力を「進化の繭」と同じにする装備カード扱いで装備する。
作者 作成日時
マルネコさん 2023/05/22 13:40



マルネコ
「中間形態や最終形態が《超進化の繭》や《完全態・グレート・インセクト》としてリメイク貰ったのに、何故かリメイクされない《プチモス》君のリメイクカードです。

本家《進化の繭》に使い道を生み出しつつ、場合によっては《ラーバモス》や《グレート・モス》も使える様にしてみました。

ちなみに進化先の追加効果はクロスデュエルの《究極完全態・グレート・モス》をベースにしています。」(2023-05-22 13:40)

ぺこちゃん
「ついに《プチモス》にも脚光が...!これを気に更なるサポートカードが出てきて欲しいですね。」(2023-05-22 15:38)

マルネコ
「ぺこちゃんさん
ありがとうございます!

モス一家にもっと日の目を……!」(2023-05-22 15:51)

青眼の使徒
「プチモスが令和版になって返り咲いたという感じですね。
最近はプチモスをスルーしてグレートモスを出す手段が増えて、プチモスの立場が一層厳しくなっていますので、こういうリメイクもぜひ欲しいですよね。」(2023-05-28 23:14)

マルネコ
「青眼の使徒さん
ありがとうございます!

大型モンスターはサポート貰えたりしますが、小型モンスターはなかなか貰えないですからね。
初期小型モンスター達にも愛の手を!」(2023-05-28 23:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー