HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ザ・ビヨンド・サイバース@イグニスター

ザ・ビヨンド・サイバース@イグニスター

哀上さん の作成したオリジナルカードです。


ザ・ビヨンド・サイバース@イグニスター
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/リンク/効果】 第278回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 3600 -
儀式・融合・S・Xモンスターのいずれかを含むモンスター3体以上 このカードの(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地から攻撃力2300以上のサイバース族モンスターを5枚まで選んでこのカードに装備する(同名カードは1枚まで)。(2):このカードの属性は、このカードが装備しているモンスターのそれぞれの属性としても扱う。(3):相手はこのカードの属性と同じ属性のモンスターの効果を発動できない。
作者 作成日時
哀上さん 2023/01/24 0:14



哀上
「@イグニスターで召喚できる新しい制圧モンスターです。」(2023-01-24 00:14)

???13
「属性を変える?効果無効?
何だ!頭の中に謎の黒いモンスターが!!」(2023-01-24 20:50)

口を開けばのぞみ
「AIには合わなそうなカードだけど先行で立てられると非常に厄介なモンスターですね。ダークナイト以外の@イグニスターすべて装備したらすべての属性(神以外)のモンスター効果の発動を封じられるのでかなり強力ですね。
ですがこのカード自体に効果耐性が一切ない点やそこまで打点が高くない点、VFOよりも出すのに苦労する点なども考えると禁止にするほどではなくうまい具合に調整されてると思います。
???13さん、厳密に言えば無効ではなく発動封じですね。
おそらく黒いモンスターであろうVFOは効果無効なので。」(2023-01-24 21:43)

哀上
「???13さん。ありがとうございます。一体何竜皇ザビーストさんなんだ…」(2023-01-24 22:20)

哀上
「自由な決闘者さん。ありがとうございます。ジ・アライバルの方は高打点と完全耐性なんで使い分けができるようにしました」(2023-01-24 22:22)

ファンデッカス4号
「いずれか一種を含めばよく、種類が多いほどどうこうという効果もないので出しやすいですね。
千六百七十七万工房を使えば①②を無視して③を適用できるため、召喚条件と合わせてとんでもない汎用制圧モンスターになりそう?」(2023-01-25 00:13)

哀上
「ファンデッカス4号さん。ありがとうございます。確かに千六百七十七万工房を使えばどういう風に出してもあらゆる属性を完封できるでしょう。確か@イグニスターの展開で素材四体の塊斬機ダランベルシアンを出して虚無空間を張る展開があったはずなのでそれを変えれば意外と簡単に行けますね。」(2023-01-25 00:17)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー