HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 神の怒り

神の怒り

青眼の使徒さん の作成したオリジナルカードです。


神の怒り
種類・種族 カテゴリー名
- 第259回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドのモンスター3体をリリースして発動できる。手札・デッキから「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」のいずれか1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。その後、お互いのLPをそれぞれ半分にする。この効果で「ラーの翼神竜」を特殊召喚した場合、そのモンスターの攻撃力・守備力は4000となる。この効果で特殊召喚されたモンスターはターン終了時にデッキに戻る。
作者 作成日時
青眼の使徒さん 2022/09/12 20:05



青眼の使徒
「この曲、今でも聞くと鳥肌が立ちます!」(2022-09-12 20:05)

幽騎
「デッキからでも直接神を呼べるカード。ラーだけまるで介護するかのように攻撃力が上がるし、ライフ払って破壊ができ、ダイレクトアタックを通せばLP半分と合わせて1キルできるので、呼ぶならラーを呼びたいですね。」(2022-09-12 20:27)

内視鏡
「実際の所、一番キレているのはラーなのかもしれない(笑)」(2022-09-14 21:04)

青眼の使徒
「幽騎さん、コメントありがとうございます。
数値的にはラーかオベリスクを出せばゲームエンドにまで持っていけます!
ラーはOCGでもめちゃくちゃ介護されているので、そこもちょっと意識しました笑」(2022-09-15 02:44)

青眼の使徒
「内視鏡さん、コメントありがとうございます。
ラーは実際、キレて良いと思いますね笑」(2022-09-15 02:44)

ガンドラP
「お疲れ様です。

神の怒りってそういう……(1つ前のコメント見ながら)

テキストに神々の名前が入っていることから、ガーディアンスライム等の各種サポートを受けられるのは偉いですね。
デュエル中に一度しか使えないため、1枚しか採用したくないわけですが、ちゃんと好きなタイミングで持ってきやすいわけですね。
リリースも別にアドバンス召喚のためのものとかでもないので、羊トークンとかも使えるし。

お互いにライフを半分にする効果は、コピーラーを使ったことによる神の怒りをリシドと城之内の両者が受けていたシーンを思い出しましたが、やはり狙ってそういう効果にされていたのでしょうか?」(2022-09-15 09:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー