HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ブレインガーディアン・キャストデュエット

ブレインガーディアン・キャストデュエット

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


ブレインガーディアン・キャストデュエット
種類・種族 カテゴリー名
【岩石族/リンク/効果】 ブレインガーディアン
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 3500 -
「ガーディアン」岩石族モンスター×4 このカードをリンク召喚する場合、魔法&罠カードゾーンで永続魔法カード扱いとなっている「ガーディアン」岩石族モンスターをリンク素材にすることもできる。(1):「ブレインガーディアン・キャストデュエット」は、自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。(2):このカードが自分フィールドに存在する限り、自分フィールドの「ガーディアン」リンクモンスターの攻撃力は、隣合っている「ガーディアン」岩石族モンスターの数×400アップする。(3):1ターンに1度、魔法・罠カードゾーンで永続魔法扱いとなっている「ガーディアン」岩石族モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。(4):このカードがEXリンク状態の場合、発動できる。相手フィールド・手札・墓地のカードを全て除外する。この効果に対して
作者 作成日時
けやぐさん 2021/12/23 10:55



けやぐ

ブレインガーディアン18枚目
キャストデュエット
何か突然降りて来るんだよね。
(1)の効果は共通効果でしたが、(2)の効果が共通で無くなり、代わりに魔法・罠の「ガーディアン」岩石族モンスターを特殊召喚できる効果にしてみました。
これにより、魔法・罠カードのブレインガーディアン達は特殊召喚することが可能となり、ジグソーガーディアンを更に展開させて行くこととなるでしょう。また、ガーディアンリンクモンスターを特殊させることで、リンク全体付与で攻撃力の上昇をしてくれます。
(4)の効果は、EXリンク状態で初めて効果を発動する効果を作ってみました。ウチのガーディアン岩石族なら多分それが可能です。できるかどうかは知らんw
最後にリンク召喚するのは、ジクソーガーディアンのリンク体になるかと思います。アイツらはリンクマーカー先を変更することができるので、EXリンクもしやすいと思います。
EXリンク状態にすると言うのも、パズルみたいで知恵の輪みたいな感覚だと思うので、コンセプトに合うかなと作成しました。できたら強力ですねw

(2021-12-23 10:55)

信天翁
「ちょっとすんません
ガンブラー禁止なんスけど
ハンデス+全除去+墓地焼きって大丈夫なんスか
オマケ感覚で展開と火力増強されるのも困るんですが」(2021-12-30 01:52)

けやぐ
「信天翁さんコメントありがとうございます!
あれーーーw

え、もしかしてこのカテゴリだとEXリンク簡単に出来ちゃう感じだったんですか!?(゜ロ゜)
おかしいなーww
難しくしての効果だと思ったのになーw」(2021-12-30 03:10)

祐作
「 祐作です。

 先日、私は「ワンストップ・ジグソーガーディアン」というコラボデッキを作成しましたが、このデッキはリンクモンスターを高速で展開できるため、④の効果があるとマズいかも知れません。
 このままだと、本当にOCG化された時に、「ワンストップ・ロイヤー」(弁護士)との2トップが成立できない可能性が高いと思います。

 エラッタするのであれば、効果④を削除した方が良いと思うのですが、いかがでしょうか?

 効果①②③だけでも、充分使えるカードだと思います。」(2022-03-06 11:50)

けやぐ
「祐作さんコメントありがとうございます!
ま、マジで?( ̄▽ ̄;)
そ、そんな簡単にこれEXリンク出来ちゃうの?( ̄▽ ̄;)
バックの魔法・罠カードゾーンのガーディアンカード1枚までリンク素材OKな効果にしてもダメな感じですか?
(2022-03-06 17:06)

祐作
「 〈祐作からの回答〉

 結論を言うと、EXリンクを1ターン目で成立させるのは難しいと思います。
 ただ、このカード1枚と、リンク1の「ジグソーガーディアン・トリデコミノ」2枚と、リンク2の「ジグソーガーディアン・クアトルデコミノ」2枚があれば、以下の手順でEXリンクを成立させることができてしまいます。
 もちろん、ほとんどの相手はどちらか一方のEXモンスターゾーンを使ってくると思いますが、「ジグソーガーディアン」「ブレインガーディアン」カテゴリーには相手フィールド上のカードと1対1交換する手段が豊富にあるため、下の⑤まで行くと、ほぼ確実にEXリンクを成立させることができてしまいます。

 ①:「トリデコミノ」1体をEXモンスターゾーンに置く
②:「クアトルデコミノ」を「トリデコミノ」の真下に置く
 ③:「クアトルデコミノ」自身の効果を発動して、「トリデコミノ」と相互リンク状態にする
 ④:もう1体の「クアトルデコミノ」を、メインモンスターゾーンの中央に置く
 ⑤:「キャストデュエット」を、「トリデコミノ」がいないEXモンスターゾーンの真下に置く
 ⑥:もう1体の「トリデコミノ」を、「キャストデュエット」の真上に置くと、EXリンクが完成する!」(2022-03-07 18:33)

けやぐ

マジか・・・・( ̄▽ ̄;)」(2022-03-07 22:12)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー