HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ホワイト・デビル・マジシャンガール

ホワイト・デビル・マジシャンガール

ルキナさん の作成したオリジナルカードです。


ホワイト・デビル・マジシャンガール
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/リリカル/効果】 リリカル
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 ? 2600
①このカードは相手の魔法・罠・モンスター効果の対象にならない。②相手がドローしたときこのカードの攻撃力を2000ポイントアップする。③このカードが相手の戦闘によって破壊されなかった場合、そのプレイヤーに直接攻撃する。④このカードが特殊召喚に成功した時、レベルを1つ上げ、自分フィールド上に存在する全てのモンスターで相手プレイヤーに直接攻撃する。⑤このカードが召喚された時、レベル0として扱い、相手がドローするごとにレベルを1つ上げる。 上がったレベルは墓地でも継続される。⑥このカードのレベルが0の時、攻撃力は100ポイントとなる。
作者 作成日時
ルキナさん 2021/10/17 13:21



ルキナ
「初めてのぶっ壊れカードです。(ニコニコのやつを参考にして、作りました。)コメントをよろしくお願いします。」(2021-10-17 13:21)

けやぐ
「レベル0として扱う効果は、色々とまずいんだよな。

何故なら、例えばSモンスター
3体を要するSモンスターが、これを出すことで、ほぼ2体でS召喚できてしまうからです。
(2021-10-17 14:08)

姫友
「初めてのぶっ壊れって以前から壊れカード作ってるじゃないですか…。
あとはリリカルだとどんなメリット・デメリットが発生するんですか?」(2021-10-17 16:04)

荒船
「強力な効果は1ターンに1度を付けてほしいですね。
ぶっ壊れを連発してるのは毎度のことですが、このカードがどんな使用を想定してカードデザインをしているかは、自分には読み取れないです。」(2021-10-17 17:40)

ルキナ
「まずは姫友さんから、
メリット:リリカルモンスターに対しての魔法カードが使えるとか、それのみで全体攻撃可能
デメリット:普通のカードとは扱われない。」(2021-10-17 22:44)

ルキナ
「次は荒船さん。
想定としては対神ようですかね。(たぶん。)」(2021-10-17 22:46)

ルキナ
「最後にけやぐさん。
この場合は、あとで修正を加えますが、そこまでは考えてなかったです。」(2021-10-17 22:48)

ルキナ
「では、修正。
このカードの③と④の効果は1ターンに1度使える。
①このカードは相手の魔法・罠・モンスター効果の対象にならない。②相手がドローしたときこのカードの攻撃力を2000ポイントアップする。③このカードが相手の戦闘によって破壊されなかった場合、そのプレイヤーに直接攻撃する。④このカードが特殊召喚に成功した時、レベルを1つ上げ、自分フィールド上に存在する全てのモンスターで相手プレイヤーに直接攻撃する。⑤このカードが召喚された時、レベル0として扱い、相手がドローするごとにレベルを1つ上げる。 上がったレベルは墓地でも継続される。ただし、この効果を発動したとき、S素材にできなくなる。⑥このカードのレベルが0の時、攻撃力は100ポイントとなる。」(2021-10-17 22:50)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー