HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔宝石竜―ルビードラゴン

魔宝石竜―ルビードラゴン

青眼の使徒さん の作成したオリジナルカードです。


魔宝石竜―ルビードラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/ペンデュラム/効果】 魔宝石竜
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1600 1300
1 1
①:自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。 ②:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ルビードラゴン」1体を手札に加える。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPゾーンに「魔宝石竜」カードが存在する場合に発動できる。手札のこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。この効果の発動時、自分フィールドにモンスターが存在しなかった場合、さらに手札から「魔宝石竜」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 ②:このカードをリリースして発動できる。このターン、自分フィールドのドラゴン族モンスターは相手の効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
青眼の使徒さん 2021/10/16 12:08



青眼の使徒
「アニオリ回で登場したルビードラゴンの魔宝石竜です。
ルビーには癒しの効果があるという伝説があるとかで②のモンスター効果はそこをイメージしました。」(2021-10-16 12:08)

けやぐ
「ルビードラゴンは知らない( ̄▽ ̄;)
リリースすることで効果を受けなくする効果
ペンデュラム召喚でも出せる辺り、場に余裕を持たせながら出す感じになるでしょうか?
もしくは、最初からこれをペンデュラムして、宝石竜展開とかになりそう。
(2021-10-16 13:26)

バンデット・吹雪
「Pの②はルビードラゴンのサーチ。
ルビードラゴンって確かレベッカが使ってたやつでしたっけ…?(違ってたらすみません!

モンスター効果の①は自分のPゾーンに魔宝石竜があれば自身を手札からSSするか、この効果の発動時に自分の場にモンスターが居なければ追加で手札から魔宝石竜1体を守備でSSできるもの。
予め「ブラック・ホール」なんかで自分の場もろとも空けておきたいですね。
②の方は自身をリリースする事で、自分の場のドラゴン族に相手の効果を受け付けない耐性を付与するもの。
エンドフェイズにこの耐性はなくなってしまうので、出来れば相手ターンで発動したいですね!」(2021-10-16 15:05)

青眼の使徒
「けやぐさん、コメントありがとうございます。
まあ、ルビードラゴンを知っている人はあまりいないと思いますよ。
自分も朧気にしか覚えてませんし。」(2021-10-16 22:27)

青眼の使徒
「バンデット・吹雪さん、コメントありがとうございます。
そうです。レベッカが使っていたカードで合ってます!」(2021-10-16 22:28)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー