交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ドラゴン族デッキレシピ >【オピオンは】青眼【やめれ】 デッキレシピ・デッキ紹介

【オピオンは】青眼【やめれ】 デッキレシピ・デッキ紹介 (moyaさん 投稿日時:2013/12/19 00:15)

お試しドロー

ドラゴン族【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ドラゴン族 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
青眼の白龍
運用方法
とにかく回すべし

ドローソースと墓地肥やしをフルに活用し、とにかくデッキからモンスターを追い出す事だけを考えるべし。

そしてデッキから追い出したモンスター達を量産工場で手札に回収したり、《銀龍の轟咆》や《死者蘇生》、ラビットからのクィーンエメラルで場に並べたりします。

そしてぶん回してる間に握るであろう融合を使い《F・G・D》や青眼を正規融合!ひゃっほい!

もちろん融合する前に出来るだけ相手の伏せは使わせるなり除去しておきたいところ。

強制脱出や奈落を使われたらこれまたぶん回してる間に握るであろう《融合解除》で回避!決まった時の爽快感と言ったらもうたまりませんよ!(激流葬?知らない子ですね・・・)

護封剣の剣士》は《トレード・イン》に対応。相手ターンの増Gで引ける防御札。生き残った場合は青眼とでランク8を作れるなどなど意外とかみ合ったので採用。銀龍と融合でドラゴエクィテスを出してみるのもまた一興?

除外した後の回収手段が無いので龍の鏡は最終兵器です。ここに奈落なり激流葬なり撃たれたら右手をそっとデッキの上に乗せましょう。


さぁ、このワンキル環境に一風変わったワンキルを見せ付けてやろう!
強み・コンボ
基本、攻め手は究極龍や《F・G・D》、または《融合解除》した際の青眼やアレキサンド達なのでヴェーラーが大して脅威になりません。痛いところは兎くらいです。

融合解除》を握ってる状態での正規融合した融合モンスター達は対象を取る系の効果に対しては強気に攻めていけます。
汎用罠では《次元幽閉》、強制脱出、奈落。ミラフォに対しても《融合解除》で素材を全員守備表示で出せば凌ぐことができます。
モンスター効果ではブラスター、ムラクモ、ユウシ、ビッグアイにドラゴサックなど、対応できるモンスターは幅広いです。

征龍が相手なら銀龍を守備表示で出してみましょう。ドラゴサック、ブラスター、ビッグアイに対抗することができます。銀龍の効果はシンクロでない特殊召喚時にも発動するので《融合解除》で特殊召喚した際にも強力な耐性を付与することができます。

もし《融合解除》後の素材でしとめ切れなかった場合でも、メイン2でフェルグラントを立たせる事で相手に大きくプレッシャーをかけていけます。

Q.クィーンドラグーンよりエメラル2枚のほうがええんじゃないの?
A.ドラゴン族故に融合素材云々。
融合解除》を握りつつ《F・G・D》を正規融合できる場合、エメラルが場にいると《融合解除》できないできにくいって事もあるので・・・

Q.サンダーエンドよりフェルグラント2枚のほうがええんじゃないの?
A.折角バニラ☆8がいるから・・・ね?
弱点・課題点
オピオンだけはやめて超やめて

一応ラビットからのアレキサンド2体でパラディオスが出せるけども、
最近流行のスキルプリズナーで止められますし。
そもそもラビットの時点でヴェーラー喰らう可能性も低くは無いですし。
何よりオピオンを処理したとしても第二、第三のオピオンが・・・

そんなわけでヴェルズと当たったら潔く散りましょう。
隠してたけどこれ実はネタデッキなんです(真顔)

そして勝利手段が超パゥワーで相手を殴り倒す以外無いので、
戦闘破壊耐性持ちが相手になると禿げます。
安置キービートルとか1枚ぽっきりのトリシュ以外突破手段ありまへん。

そんなわけでいらん布陣作られる前に殴り倒さないと負けるので1,2ターンで勝たなきゃいけません。大変。

もちろん魔法を封じられても死ぬのでショック・ルーラーは天敵。闇デッキはそれ以上に天敵。

つまり闇デッキも入ってショック・ルーラーも出せてオピオンも出せるヴェルズには・・・
カスタマイズポイント
1:まずデッキを崩してデビルズゲートを3箱買います。
2:汎用魔法や罠を入れます。
3:出来上がり。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン moyaさん ( 全1件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (19種・40枚)
モンスター (8種・19枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧青眼の白龍 8 ドラゴン族 3000 / 2500 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧アレキサンドライドラゴン 4 ドラゴン族 2000 / 0100 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ガード・オブ・フレムベル 1 ドラゴン族 0100 / 2000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 10 ドラゴン族 2800 / 2400 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧護封剣の剣士 8 戦士族 0000 / 2400 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧レスキューラビット 4 獣族 0300 / 0100 70円
2 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 580円
3 このカードを使用したデッキ一覧伝説の白石 1 ドラゴン族 0300 / 0250 18円
魔法 (11種・21枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧闇の量産工場 - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧龍の鏡 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧竜の霊廟 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧調和の宝札 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧トレード・イン - - - - 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧融合 - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧大嵐 - - - - 99円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイクロン - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧融合解除 - - - - 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧銀龍の轟咆 - - - - 30円
エクストラデッキ (13種・15枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧青眼の究極竜 12 ドラゴン族 4500 / 3800 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧F・G・D 12 ドラゴン族 5000 / 5000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧星態龍 11 ドラゴン族 3200 / 2800 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧蒼眼の銀龍 9 ドラゴン族 2500 / 3000 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧氷結界の龍 トリシューラ 9 ドラゴン族 2700 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧A・O・J カタストル 5 機械族 2200 / 1200 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧サンダーエンド・ドラゴン 8 ドラゴン族 3000 / 2000 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧聖刻神龍-エネアード 8 ドラゴン族 3000 / 2400 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧神竜騎士フェルグラント 8 戦士族 2800 / 1800 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧竜魔人 クィーンドラグーン 4 ドラゴン族 2200 / 1200 5円
1 このカードを使用したデッキ一覧ダイガスタ・エメラル 4 岩石族 1800 / 0800 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧ラヴァルバル・チェイン 4 海竜族 1800 / 1000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧輝光子パラディオス 4 戦士族 2000 / 1000 39円
メインデッキ 最低構築金額 2933円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 2161 評価回数 2 評価 20 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー