HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > アブソリュート・アイズ・サクリファイス

アブソリュート・アイズ・サクリファイス

係さん の作成したオリジナルカードです。


アブソリュート・アイズ・サクリファイス
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/リンク/効果】 サクリファイス
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 0 -
闇属性モンスター2体以上 ①:「サクリファイス」をL素材にしてL召喚したこのカードは以下の効果を得る。●このカードの攻撃宣言時、フィールド・EXデッキ・墓地または除外されている相手の表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その攻撃を無効にし、そのカードをこのカードのリンク先の魔法・罠ゾーンに、モンスターの場合は装備カード扱いでこのカードに装備し、魔法・罠カードの場合はセットする。②:このカードの攻撃力はこのカードの効果で装備したモンスターの数値分アップし、このカードはそのモンスターの効果を得る。③:このカードが発動したカードの効果を受けるまたは相手により墓地へ送られる場合、代わりにこのカードの効果で装備またはセットしたカード1枚を墓地へ送る事ができる。
作者 作成日時
係さん 2017/10/10 21:05





時峯「醒めよ、狂信と陶酔のサーキット。
召喚条件は闇属性2体以上、
私はリンク3扱いの「サクリファイス」、リンク2の「アンダークロックテイカー」をリンクマーカーにセット。
総てをその手に納めよ、生も死も、有も無も、そしてその先すらも。
リンク召喚。来い、リンク5、
「アブソリュート・アイズ・サクリファイス」……!」

使用者のイメージはメガネのインテリキャラで、本気モードでメガネを外す感じ(仮面ライダーカブトの『三島』や龍が如く6の『巖見』みたいなw)。
向上を言っている「時峯 一聖」もそんな感じのメガネキャラで、いつかビジュアルイメージも紹介できたらなと思います。勿論主人公ではなく中ボス・中盤の大ボス程度。

①の効果は強力ですが、効果の都合上どうしてもメインモンスターゾーンに置く必要があるのがなかなか難儀で、予めリンクモンスターで準備しておく必要があります。
②の強化や③の耐性とかなり強いですが、リンク数や前述の下準備により相応以上に重いモンスターだと思います。」(2017-10-10 21:05)


「因みに、何故「アブソリュート」かと言えば、「『絶対』唯一の神眼を持つ邪神」だからです。

サクリファイスは何かと眼を増やしたがりますが、まぁあれはあれで良いけど、やっぱりクールかつ不気味なそのまんまのサクリファイスを表すならモノアイがベスト。」(2017-10-10 21:12)

EXデッキ焼き
「羽が生えた!?手も生えてる!?なんだか足?っぽい物まで!?
不気味さを感じますが、何か神聖な、ある種の聖域じみた雰囲気を醸し出すのはさすがサクリファイスという感じですね。

効果はなんとフィールド・EXデッキすらも範囲に入る吸収効果と、カードコピー。EXデッキが範囲に入っているので相手の切り札を文字通り奪い取る事が出来ますね。サイバーエンド、インフィニティ、ダークロウなんかが奪われた時にはどうしようもありませんね。
その代わり、発動には攻撃宣言が必要で即効性が低い点や、サクリファイスを素材にしないと効果を使えないなど制約もあり、程よいバランスのモンスターですね。目の増えたミレニアム・アイズとは真逆を行くシンプルさも好きです。」(2017-10-10 21:36)

えくぅ
「全てを赦すのでしょうね……
サクリファイスリンク5モンスター。
リンク5故に凄く重いです。汎用で使う場合は(主にリンク周りのソリティア研究をしてないので)いざ知らず、①の効果を使う為には、サクリファイス正規召喚→プロヴィデント→L3サクリ+闇L2と数ステップ踏むか、サクリ+~L4と大分場を使う召喚になります。
しかし欠点と言えばその程度であり、三つの効果はどれも強力無比と言えます。
①は攻撃権を犠牲に相手の表側表示カードの吸収。魔法罠は此方が自由に使えますし、モンスターは②の効果で攻撃力が丸々貰えます。スサノーOと異なり、使用した魔法罠は再び吸収可能なので、②と③を活用し長持ちさせると何連発も出来ます。OCGのサクリファイスとはまた違った良さのあるカードと思います。」(2017-10-10 21:55)

にしん
「ついには絶対的な邪眼を持つサクリファイス・・・それはもう邪神どころじゃない感満載( 一つ目なのもそこから絶対的なパワーを出して吸収しそう。

効果は非常に範囲が広くなったサクリファイス。魔法・罠を吸収した場合はステータスが低いままなので、サンドバックにされかねないのでまずはEXデッキのモンスターを装備させちゃいましょう。

相手のみのカードを参照するのでバランスは取れているのもいい感じ。ぜひともサイバーエンドやズァーク等、切り札級のカードを奪いたいところ。唯一の欠点は発動するのが攻撃宣言時と遅いところ。LINK5だし「デジタリア」「バグリア」でも採用できそうだし逆にこちらから出張してもよさそう(」(2017-10-10 21:55)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!

こういう幻想的なデザインは前々からやりたいなぁと思っていましたので、元々好きなサクリファイスで上手く実現できたので良かったです。羽の天使と悪魔の中間感や、眼球の虹色がかった神秘的な感じがお気に入り。

①の吸収効果ですが、かなり分かりづらいのですけど、「表側表示」のカード限定ですので相手のEXデッキに搭載されてるカードを見境無く吸収できる訳では無く、要は相手が使用したカード全般を吸収できる訳ですね。EXデッキの基準はPモンスターに対する物です。

仰る通り、発動タイミングの遅さや素材関係の扱い辛さはかなり大きいと思います。③の効果こそかなりの耐久力を誇りますが、奈落とかで飛ばされたら目も当てられないので、霜払いは徹底しておきましょう。

ミレニアム・アイズもまぁ悪くは無いんですが、ちょっと全体的なカラーリングがケバい(汗w
サウザンドまでは不気味感満載程度に済んでいたのですがね……」(2017-10-11 12:14)


「えくぅ さん、いつもコメントありがとうございます!

総てを赦します、どんな罪もどんな悪も、それが良い悪いは問わず。

えくぅさんもまだリンクのソリティアはそこまで進めて無いんですね。まぁリンクモンスター自体が少な過ぎるので、これから増えていけばやる気もルートも増えていくのでは無いかですかな?
召喚ルートは仰る通りの形で、プロヴィデントを利用しない場合は、かなり難しくなるかなと。まぁ予めスケゴで呼んで置いたヴァレルロードを蘇生させてリンク素材にするとかもアリですが。

流石えくぅさんですね、「表側表示」のワードを見逃さず、キチンと性能を把握していらっしゃる。
確かに魔法・罠スティール時の効果は絶大ですが、モンスター未装備の場合はザル打点ですので、まずモンスターの吸収に専念すべきかなと思います。
後は、どうしても相手依存の面があるので、場が熟してから召喚しましょう。
少なくとも
初手アブソリュート!!ドヤァ
なんてしないように!w」(2017-10-11 14:43)


「にしん さん、いつもコメントありがとうございます!

結構このデザイン好きなんですよねぇ~♪青い腕とか天使と悪魔の翼とか、虹色のウィジャト眼とか。かと、肩から生えてる甲殻的な翼甲とかも上手く描けたなぁと。

仰る通り、魔法・罠を最初にスティールするとそのまま叩き斬られちゃうんで、先ずはモンスターからにする必要があります。まぁ耐性があるので大丈夫っちゃぁ大丈夫ですが。

実はかなり分かりづらいのですが、このカードの①の効果で吸収できるのは「表側表示」のカードのみで、Pモンスターのように表側表示で置かれてないEXデッキのモンスターは吸収出来ないんですよ。要は、発動前までに相手が使用したモンスターや魔法・罠を吸収できるって感じですね。

まさかのデジタリア・バグリアからアブソリュート出現……!仰る通り、両カテゴリ共に高リンクモンスターのリンク召喚を得意にしているので、プロヴィデントを使用せずともサクリファイスだけの投入で十分リンク召喚のチャンスはあると思います!
電脳世界に降臨した最悪の邪神……!もしかしたら電脳世界の神たるデータベースの具現かな!?」(2017-10-11 16:45)

ランペル
「リンクモンスターがやってまいりましたか…!その姿…悪魔的ながらも後ろに生やされし天使のような白き翼…あぁ…これが邪なる神だというのか…。原型をある程度残しつつのこのフォルム!かっこいい!総てを納める手…納められし物は素材に必要とする数と同じ…さぁ、すべてを手中に!
さらに使い手さんまでいるご様子!インテリメガネな時峯一聖!サクリファイスをエースに据え、このカードは切り札といったところか…。

サクリファイスの能力をいい感じにリンクに当てはめれてますね!素材数はたくさんいる物の、素材指定自体は闇属性2体以上と緩め。まず、サクリファイスを素材にしていれば、自身の攻撃宣言時にフィールド・EX・墓地・除外されている表側カードの中から1枚を自身の攻撃を無効にすることで、リンク先である魔法&罠ゾーンにモンスターであれば装備、魔法・罠であればセットができる効果。ついにモンスターだけでなく魔法・罠も吸収できるようになったサクリファイス。効果的に厳密には吸収してないのかもだけど、どこからでも持ってこれるので、汎用魔法や罠をパクってもいいですね。そして、範囲も非常に広範囲から持ってこれるため、強化の仕方も千差万別!
装備後の効果は元同様自身の打点を上げて、さらにモンスター効果も得れるため、いい感じのカードを吸収したいところですな。最後に発動された効果を受けるまたは相手によって墓地へ送られてしまう場合に自身効果で装備したモンスターかセットしたカードを墓地へと送ることで、身代わりにできる効果も魅力的!維持できれば、次のターンにまた攻撃するふりして、吸収してまたまた耐性持ちになれますね。しかしながら、吸収効果の性質上、除去を打たれてからは打点が元通り0になってしまうため、相手の除去への対策が使い手の腕の見せ所ですね!フリチェの無効化持ちのモンスターとかを装備できれば、対策もばっちりな感じ。」(2017-10-11 18:58)


「ランペル さん、いつも沢山のコメントありがとうございます!

リンクにしちゃいましたねぇw
と言うのも、オリジナルのサクリファイスをベースとした新規モンスターを作りたかったので、そうなるとカード枠も色の近いリンクモンスターが最適だったんですよ。サウザンドやミレニアムはとにかく色濃くし眼を増やして不気味感をましていたので、カード枠も融合の紫が栄えましたが、やっぱりこのカードは紺色がベストかなと。
イラスト的には原型リスペクトは勿論ですが、配色などは原型より若干薄め・青みがかった感じを意識して、神性をより醸し出すようにしました。サウザンド・ミレニアムが悪魔寄りなら、こちらは神寄りのデザインですね。

使い手の時峯は~庁長官的なエリート的な立ち位置で、序盤から積極的に強キャラ臭を醸し出すイメージです。仰る通り、普段はエースのサクリファイスを筆頭にサポートの下級や儀式魔人、汎用魔法・罠や派生サクリファイスなどを使いますが、本気になった時はメガネを外して切り札のこのカードを投入します。

素材指定は流石に重くはできませんね(汗wリンク数だけでもかなり重めで、これに加えて「闇属性3体以上」とかだとリンクの緩和もあんまり効かずに消費が重くなってしまうので、最低2体で解決出来るようにこうしました。まぁ元々プロヴィデント込みサクリファイス1体で召喚可能の予定でしたので、当初に比べては厳しめかな?

①の効果は強いっちゃあ強いんですが、攻撃権の消費や発動の遅さに加えて、何より効果の関係上メインモンスターゾーンに置く必要があるのが厄介。たださえ重いのに、予めリンクモンスターでメインモンスターゾーンの準備をしておく必要がある。せっかく出したのですから、最大限利用しましょう。
コンスタントに攻めるならモンスター吸収ですが、場合によっては魔法・罠スティールも十分アリ。例えモンスターのように効果や打点を吸収できる訳ではありませんが、③の身代わりの盾になるし、フリチェの汎用魔法・罠ならヘタなモンスターより使える事もあるので、状況を呼んで適切に発動しましょう!」(2017-10-12 12:21)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー