HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 呪祝詞 褥唄

呪祝詞 褥唄

係さん の作成したオリジナルカードです。


呪祝詞 褥唄
種類・種族 カテゴリー名
- 堕呪児
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「堕呪児 籠女籠女」の降臨に必要。 「呪祝詞 褥唄」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「堕呪児 籠女籠女」を儀式召喚する。②:自分フィールドに「堕呪児 鬼ごっこ」が存在する場合、自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、相手の手札の枚数×300ダメージを相手に与える。次のターン終了時まで、相手はこの効果で手札に戻したカードを使用できない。「堕呪児 鬼ごっこ」はこのターン攻撃できない。
作者 作成日時
係さん 2017/01/02 23:56




「《堕呪児とは、救世の儀の過程により産み出される呪いの存在なり。それは霊魂或いは怨霊の類に非ず、呪法で供物とした幼な子の苦痛に歪めし魂がこじ開けた「彼方」、その世界ないし次元の一部その物であり、言い換えれば堕呪児はこの世に空けられし極小の穴と言えよう。

呪法により呪櫃に納められし幼な子の「身体」が憎(にく)溜まりへと凝縮されるにつれ、堕呪児の存在はよりこの世に馴染み実体化する。その姿は供物の形に囚われず、全身蒼白で墨黒たる濁血がその身を流れ、爪や口内、眼球が深遠の如く漆黒に染められし少年もしくは少女の如し。》

今回は堕呪児サポートで、儀式魔法。
まぁ標準的な儀式効果でこれまた5体目の堕呪児たる籠女籠女を儀式召喚。堕呪児はどれもレベル8なんでリリースには困らないかも。
今回の墓地発動サポートは除去効果。万能除去でバーン付きですが、手札バウンスなのが注意。まぁ使用制限でそうそう再利用させませんがね。」(2017-01-02 23:56)

EXデッキ焼き
「まさか儀式が出るとは…
効果自体は平均的な儀式効果ですが、②のバウンスが厄介ですね。1枚が2枚、3枚になる現環境でもバウンスの恐ろしさはマジェスペのユニコーンが証明していますし、おまけのバーンも引導火力としては充分ですね。

正義呼ぶ前に呪い振りまくとかマッチポンプ寸前じゃないですか、やだー。
しかし、堕呪児が次元に出来た穴と言うなら向こうの何かが入って来そうではありますね。」(2017-01-03 00:25)


「EXデッキ焼き さん、いつもコメントありがとうございます!

儀式は当初の予定でも登場は決まっていましたね。前回の魔法・罠モンスター辺りで堕呪児の傾向を推測し、このカードで確信する方もいらっしゃるかもしれませんねぇ。(ヒント:堕呪児は全8体)
②のバウンス除去は、堕呪児カテゴリにおける「鬼ごっこによるビートダウン」と言う面で、他のサポート同様に「バニラである鬼ごっこに墓地発動で疑似効果付与」を再現する際、除去が足りなかったので付け加えた形ですね。
今回は対象効果であるものの、万能除去でEX勢がニガテとするバウンス除去なのでやはり強いことは強い。
バーンは必ず300は確実に入り、相手が増G等で手札を潤沢にしている時に撃てば仰る通り引導火力になります。

呪法を行っているアストン氏も、妻を無くした当時いてもたってもいられない状況でしたからねぇ。非力な自分ではマトモな方法で世界を変えることは出来ないですし、息子が犠牲になるのも時間の問題でしたから。
勿論、この呪法を「考案」した人物もおりますが、そればかりおいおい……。
「彼方」の向こう側の存在ですか……。まぁ気になる気持ちも分かりますが、実は「それ」はもうご存知の存在なのでは……?」(2017-01-03 01:04)

黒壱
「高等儀式術「最近私の出番が少ない気がします」
儀式の下準備「はいはい我のせい我のせい」

と言いつつ、メインのモンスターが通常モンスターなので高等儀式術とは共存できそう。
ただでさえ儀式っぽいテーマなのに、さらに本物の儀式モンスターが投入されるとは。
後、外見イメージ凄くグロいですね……これはアニメに出られない!」(2017-01-03 01:46)


「限定解除「あの、すいません。」
オッドアイズ・アドベント「儀式祝賀パーティーの会場って此処ですか?」
ホテルマン「ようこそいらっしゃました。あ、其方の方(限定解除)はお引き取りを。」

仰る通りバニラを上手く使う高等儀式術はカテゴリのエースが鬼ごっこである堕呪児と合いますね。特に意識していなかったのですが。
自分でも設定文を書いてて、「コレ一見さんからは儀式カテゴリっぽく見えるな…。」って思ってましたね(汗。ただ肝心の儀式モンスターの性能は……。

ヴィジュアルイメージについて、納得頂けたら良いのですが。以前黒壱 さんが「子供の影」なるイメージを仰られた通り、当初は子供要素を取り入れた上で「モンスター」感を出したものを考えていたのですが、Jホラーがテーマですので呪怨のトシオ君的な感じに。

コンマイ「映倫からダメ出し食らったので、アニメ遊戯王は深夜枠に移ったでござる。」
(2017-01-03 09:24)

ランペル
「救世の儀式のために呪いが必要とはこれいかに…。呪法というのはやはり力が強いのでしょうね。その力は次元に影響を与えるほどの力…恐ろしい。
堕呪児はこの世になじんでいき、漆黒に染められた少女か少年のような存在になりえるわけですね。トシオ君のような感じとは見た目はもちろんホラーな感じが漂いますね…。
儀式魔法が出て来るとは…籠女籠女を呼び出すことができる儀式魔法。籠女籠女もホラーな雰囲気を存分に発揮する遊びですね。レベルが8以上になるように生贄捧げる儀式召喚効果と、鬼ごっこが存在すれば墓地から除外して相手カード1枚をバウンスできるとなかなか便利ですね。その後には相手の手札の枚数×300バーンといい感じのダメージを与えれそうですね。鬼ごっこが攻撃できなくはなりますが、バウンスしたカードを使わせないので普通のバウンスより強力ですね。
籠女籠女がどうなるか楽しみ。」(2017-01-03 17:12)

ぎょくまる
「バウンス効果が結構使えそう。使い終わった儀式カードが再利用できるのはなかなか便利そうですね。
果たして忌々しい呪いを積み重ねた先に本当に救いがあるのか・・・」(2017-01-03 19:55)


「ランペル さん、いつもコメントありがとうございます!

仰る通りこの呪法に矛盾点ないし不可解な点が感じられますね。薄々この呪法のきな臭さを感じている方も多いかも。
次元云々が出始め、このカードと碑石墓の記述から、アーカディアへの繋がりが段々と見えてきたかもしれませんねぇ。勿論その時は分かり易い様なアナウンスをしますが。

ヴィジュアルイメージは他のコメントでもある通り結構悩んだ感じで、最終的に全身蒼白+一部真っ黒と言う感じに。ホラーに有りがちな血を表す赤を使わなかったのは、安直になるのを避けるのと、黒が示す仄暗さから深遠を連想させて『寂しさ』をイメージさせるためですね。

かごめかごめってリズムからして怖いですよね……。当時の方々はそう思わなかったのかしら?
墓地発動の方は、除去しといて攻撃出来るのはズルいと思いまして攻撃不可のデメリットを。疑似的な攻撃と思って頂ければ、バーンが戦闘ダメージに見えてくるはず?
バウンスしたカードの使用不可は、バウンスの弱点を上手く埋められたかなと思いますね。今後も使っていきそう。」(2017-01-03 19:58)


「ぎょくまる さん、コメントありがとうございます!

呪祝詞サポートカードはこんな感じで墓地発動が付属していきますね。
堕呪児のメタ効果を使いつつ、堕呪児召喚に利用し墓地へ落ちた呪祝詞によって鬼ごっこによるビートダウンを行うのが基本的な流れ。

呪いで世界を救おうと言うのが疑わしくきな臭いですよね(汗。
このまま疑った形で彼の巡業を見届けてあげて下さいな。」(2017-01-03 20:05)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー