HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 契約精霊-成就する思い

契約精霊-成就する思い

pommyさん の作成したオリジナルカードです。


契約精霊-成就する思い
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/特殊召喚/効果】 旧き魔女
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2600 2700
このカードは通常召喚できない。「魔女術」魔法カードの効果で特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「旧き魔女」モンスターは戦闘で破壊されず、相手の効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がコントロールするモンスターの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。③:表側表示のこのカードが戦闘で破壊された場合、またはフィールドから離れた場合、自分フィールドの「旧き魔女」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルと、このカードの元々のレベルの差分×500LPを払い、このカードを特殊召喚する。
作者 作成日時
pommyさん 2016/11/17 22:00



pommy
「振り返ると、このカテゴリもデッキの4分の3相当の枚数になったのね…と気付かされる今日この頃。

3体目の「契約精霊」の固有効果は、自身のモンスター効果に対する、相手の効果発動封印。
思い(=モンスター効果の発動)を成就させるための力添え、といった所でしょうか。
ただ、「契約悪魔」「契約精霊」の固有効果は大概永続効果だったりするので、基本的には誘発・起動効果持ちである「旧き魔女」や「魔女の使い魔」のサポートがメインになるでしょうね。
早めに契約を済ませて、盤上を整えていければベストですかね。」(2016-11-17 22:00)


「契約精霊の3体目。ついにレベル8の大台に来ましたね!最近登場したラーグの効果を合わせて、契約召喚したいトコロ。

固有効果は設定通り、モンスター効果を確実に通すチェーン封印効果。何気に旧き魔女カテゴリ限定でないため、強力な汎用モンスターの効果を通す時にも使えそう。

確かに契約モンスターより、下位の旧き魔女・使い魔との連携が重要ですね。旧き魔女ならエオロー、使い魔ならカラスが個人的に良いかな。

あと、似たような質問を何度も申し訳ないのですが、③の自己再生について、以下の条件ではどうなりますかね?
・フィールドのこのカードが除外され③が発動した場合、除外(ゾーン?)から特殊召喚?or墓地・デッキからでもOK?
・バウンスされ③の効果を発動した場合、バウンス先から特殊召喚?orそれ以外からでもOK?
発動条件は分かるのですが、この場合はやはり離れた先から特殊召喚ですかね。」(2016-11-17 22:20)

pommy
「係さん、コメントありがとうございます。

ここまでくると大分重量級になってくるので、ラーグ辺りも有効活用していただければ、と思います。
「旧き魔女」や「魔女の使い魔」に限らず、強力な効果持ちのモンスターとうまく連携させてやると、地味ながらも良い働きをしてくれるのではないでしょうか。

「契約悪魔」・「契約精霊」の自己再生効果に関してですね。
まず、「フィールドから離れた場合」の特殊召喚の可否については、以下の通りになります。

・墓地送り→特殊召喚○
・除外→特殊召喚○
・手札へバウンス→×
・デッキへバウンス→×

基本的には他カードの裁定に倣う形かな、と思っております。
この手の効果持ちだと、手札に戻った場合も効果を発動できるものの、このカードの場合は特殊召喚モンスターなので、戻ってしまうと「特殊召喚した」という事実がリセットされてしまうので、それを踏まえるとNGなのかな、と思います。
また、デッキに関しても、テキストに別途記載が無い場合は効果を発動しない、というのが大概のカードの裁定になっているので(ex.ナーガ)、「契約悪魔」「契約精霊」の場合も同様の措置になりますね。

それを踏まえると、

・除外されて効果を発動時、チェーンされた異次元からの埋葬などにより墓地に戻された→特殊召喚○
・除外されて効果を発動時、チェーンされた大欲な壺などにより手札・デッキに戻された→特殊召喚×

…といった具合になりますかね。」(2016-11-18 20:07)


「pommy さん、コメントのお返事ありがとうございます!
いやホント、事細かでとても丁寧な説明誠にありがとうございます。
と言ってるそばから失礼なのは重々承知ですが、恐らくpommyさんの説明は、③の効果の発動条件である所謂「離れる」の裁定についての説明で、お聞きしたいのは発動後の自己再生する「特殊召喚『元』」についてなんですよ。

勿論、コメントの説明通り「離れる」は基本的に、
●メインデッキのカード→「X素材や装備カード化など(以下X素材化等)及びデッキバウンス」以外の除去(手札バウンスを含む)
●EXデッキのカード→「X素材化等」以外の除去
の場合に適用されますね。

ただ、例えばいつぞやに例で挙げたユベルの「離れる」場合の進化効果は、「『自分の手札・デッキ・墓地から』特殊召喚」とされ、最近のものではグリーディー・ヴェノムなんかは同じく自己再生を持っており(条件は破壊ですが)、この場合も「このカードを『墓地から』特殊召喚する」、といずれも「特殊召喚『元』」についての記述がなされており、対して契約モンスターのテキストの場合、その点の記述がなされていないよう見受けられることから、例えば
●破壊or除外される→当然③が発動→墓地・除外だけでなく、デッキの同名カード(2体目)の特殊召喚が可能
とも読めちゃうんじゃないかな、と思うんですよね。
勿論、それも考慮しているなら良いのですが、その場合もなるだけ書いた方が丁寧かなと。

もうホント、粘着な位しつこく、小姑レベルに細かくて大変申し訳ございませんが、出来ればお返事の程宜しくお願いします。」(2016-11-18 21:41)

pommy
「なるほど、「どこから特殊召喚が行われるか」、ということですね。

先のコメントで申し上げたように、特殊召喚元は墓地・または除外のいずれかになります。
効果解決時に、「正規の召喚条件で特殊召喚された」と判断できる場所(墓地、除外)に存在していれば、その場所から自身を特殊召喚となるため、効果解決時に特殊召喚元が決定される、という形になりますね。
(「除外されて効果を発動時、~」の件が相当しますかね)

本来なら「墓地へ送られた、または除外された」とでも記載するのが良いのでしょうけれども、テキストスペースの都合やら、特殊召喚モンスターのルールでカバーできる範疇かな、という判断から、この記載になっております。

後、コメントで挙げられている、自己再生効果発動により同名カードを特殊召喚、という解釈に関しては、無いとは言い切れないものの、可能性としてはそこまでは無いかな、という認識でおります。
もし仮にそういう効果である場合、「同名モンスターを特殊召喚する」という記載になろうかと思われます。」(2016-11-19 18:43)


「pommy さん、お返事ありがとうございます!
丁寧かつ適切な説明、誠にありがとうございました。
今までの説明と今回の説明から、少なくとも発動条件・特殊召喚元共に「墓地」または「除外」のいずれか、と納得しました。

正直なところ、やはり特殊召喚元に関する記述は必要とまでは行かずとも、あった方が良いかなと思う反面、テキストの限界もあるし確かにルール上の解釈でカバー出来ないことも無いかなと思いました。
もしかしたら、この類の自己再生系で、この様なテキストのカードもあるかもしれませんし(無知恥)

重ね重ねの質問申し訳無く、またその度丁寧な説明を本当にありがとうございました。」(2016-11-19 20:34)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー