HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > シザーバンデットの暴君

シザーバンデットの暴君

ユフリさん の作成したオリジナルカードです。


シザーバンデットの暴君
種類・種族 カテゴリー名
【ドラゴン族/効果】 シザーバンデット
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2300 2100
①:「シザーバンデット」モンスターをリリースしてアドバンス召喚したこのカードは攻撃力が1000アップし、相手の魔法・罠カードの効果を受けない。②:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを効果を無効にして永続魔法扱いとして、空いている自分の魔法&罠ゾーンに置く。③:このカードが戦闘を行った自分バトルフェイズに1度、自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このターンこのカードはもう1度だけ攻撃できる。
作者 作成日時
ユフリさん 2016/08/28 16:07



ユフリ
「殴れるバンデット。
一応リバイバルでこのカード自体を蘇生するより蘇生したモンスターをリリースして召喚した方が強くなるようにはなっています。
しかし特殊召喚しても普通に強い。



【ドラゴンの話】
今は昔、ドラゴンは人間の手によって絶滅の危機にあった。ドラゴンの丈夫な皮や固い爪は高く売れ、肉も何十人前というほど食べられたという。人々はこぞってドラゴンの狩猟者組合を組織し、集団でドラゴンを狩った。
ドラゴンは他の生物と比べてはるかに高速で進化を遂げていく動物だった。ドラゴン達は人々から逃げるために多様な進化を遂げた。ある者は翼を生やして空を飛び、ある者は足を鍛えて地を駆けた。またある者は穴を掘って地下を住み処とした。
いずれにせよ、ドラゴンは人間にとって幻の存在となった。

【シザーバンデットの暴君:義足のドラゴン】
ケルベラ隊隊員。
ケルベラ達の産まれる前、ケルベラの曾祖父にあたる男・フォークは、めったに人が見ることのないドラゴンの子供がケガしているのを偶然発見し、いそいで家に持ち帰って保護した。人間に襲われたようで、左の後ろ足がなくなっていた。
職工であるフォークは義足を作ってあげたが、ドラゴンの成長はすさまじく、何度も義足を変えるようになり、やがて家に収まる大きさですらなくなった。そこで周囲の人々と協力して、猟が禁止されている近隣の森でかくまうことにした。
ドラゴンは定期的に職工に義足の点検をしてもらっており、今はケルベラの育ての父(現「破壊者」)の一家がそれを務めている。
ケルベラとは大の仲良し。
足が1本欠けているとはいえ戦力としてはすさまじいもので、存在を知られていないことから言ってもまさに最終兵器といえる。」(2016-08-28 16:07)

名無しのゴーレム
「まさかのドラゴン。ファンタジーにそこそこよくある人間を滅ぼそうという考えに至らない辺り、この世界のドラゴンは気性が穏やかなのかな?
アドバンス召喚すれば超火力に魔法罠耐性を持つエースモンスターになってくれます。③の2回攻撃もコストさえ確保すれば制限なしにぶん殴れるので、指導者と組み合わせて一気にライフを削り取りたいところです。」(2016-08-28 21:12)

アビスゲート
「魔法・罠を寄せ付けないATK3300の2回攻撃ドラゴンモンスターが相手を襲う!…と書くともの凄く強く見える不思議。まるで一昔前のタイラントドラゴンや究極恐竜みたいな「とりあえず強ければええねん!」的な清々しさを感じます。本来の性能を引き出すためには相応のディスアドを覚悟しなければならないので両手離しで採用できるカードではないけれども、1枚だけ刺しておいて切り札とするか、3枚積みしてロマンを求めてみるとか使用者によって大きく印象が変わりそうな1枚と見ました。」(2016-08-28 21:14)

ユフリ
「>名無しのゴーレム様
コメントありがとうございます。
ドラゴンにも性格はある(はず)。
賢い個体なら共存という選択肢を選ぶかもしれません。
そういえば、指導者と合わせてワンキルっていうとんでも火力ですねー。。。

>アビスゲート様
コメントありがとうございます。
脳筋はロマンだ。そしてロマンとは男らしさだ。イイネ?
旗持ちでサーチできるモンスターって考えたら1枚だけ入れておいても問題ないかもしれませんね。」(2016-08-28 21:57)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー