HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 雷電機関テスラコイル

雷電機関テスラコイル

黒壱(クロイツ)さん の作成したオリジナルカードです。


雷電機関テスラコイル
種類・種族 カテゴリー名
- 雷電城
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:このカードの発動時の処理として、フィールドのカード1枚を選んで帯電カウンターを1つ置く。(帯電カウンターの置かれた「雷電城」以外のモンスターの攻撃力・守備力は1つにつき500ダウンする)②:手札の「雷電」カード1枚をデッキに戻して発動できる。デッキから1枚ドローする。③:フィールドのこのカードが墓地に送られた場合に発動する。フィールドの帯電カウンターが置かれたカード1枚を選んで破壊する。
作者 作成日時
黒壱(クロイツ)さん 2016/08/24 22:04



黒壱(クロイツ)
「雷電城9枚目。かの有名なオカルトエンジン。まぁ、雷と来たらこの人ですよねー。



テスラコイルは雷電城の様々なものに利用される謎の多い機関である。
大罪人テスラは発明家として無数の恩恵をフィラデルフィア帝国にもたらしたが、最後の実験に失敗して街中のテスラコイルが連鎖的に暴走した為、エルドリッジは天空に浮かび上がってしまったと言われている。
原理が謎であり、製作者であるテスラしかそれを再現出来ない為、現在は量産が不可能になっている。
(2016-08-24 22:04)

えくぅ⑨
「浮く……超伝導かな?テスラコイルの事を考えると電磁相互作用が関係しているのかも。
(相対的な)火力上昇・ドロー・破壊効果と、カードゲームで必要不可欠な要素を3つとも兼ね備えた永続魔法。1枚で火力が相対的に500上昇する上、重ね張りできるので1ターン最大1500まで減少可能。③の破壊効果と組み合わせれば鬼のような破壊連打も。ただ、ツインツイスターでワットを切ってこのカードと相手のバックを破壊して起動するとか、非常食で食べて発動するとか色々考えましたが、基本受動的な発動になりそうな感じですね。
そして特に優秀なのが②の手札交換。地味にデッキを全て雷電カードにすれば無限ループが組める程の性能を秘めています。マリガン連打した後に一気に攻めたい所。」(2016-08-24 22:51)

黒壱(クロイツ)
「えくぅさん>
おおっと、お久しぶりです!

しまった、ターン制限付け忘れましたね。②は1ターンに1度でお願いします。」(2016-08-24 22:55)

名無しのゴーレム
「つまり誰も手を付けられない、と……超危険物じゃないですかやだー。
①③により相手のエースモンスターにでもカウンターを乗せておけば②の発動を妨害されることは防げるでしょう。わざわざデッキに戻すことでシャッフルする機会を増やすという異次元プレイングもこのカテゴリの持ち味ですね。」(2016-08-25 00:29)

黒壱(クロイツ)
「名無しのゴーレムさん>
ちなみに③は電気の通るものを強制的に誘爆させるので、相手場に帯電カウンターの乗ったカードが無いと自分のカードを吹き飛ばすため注意です。」(2016-08-25 06:29)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー