HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 冥騎士の背撃

冥騎士の背撃

夏将軍さん の作成したオリジナルカードです。


冥騎士の背撃
種類・種族 カテゴリー名
- 旧冥騎士
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:1ターンに1度、墓地の「冥騎士」モンスター1体を除外して発動できる。相手は自分フィールドのカード1枚を選んで除外する。次のターンのエンドフェイズにそのカードを手札に加える。②:墓地のこのカードと手札1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。●相手に1000ダメージを与える。●フィールドの攻撃力または守備力が1000以下のモスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し除外する。
作者 作成日時
夏将軍さん 2015/11/16 19:06



夏将軍
「冥騎士28枚目。
怨嗟と同じく墓地の冥騎士を除外して効果を発動するカード。
こっちはフィールドに干渉できるが、除去性能は思ったほど高くはない。
2の方が使いやすいじゃないか(」(2015-11-16 19:06)

名無しのゴーレム
「①で手札に戻る「そのカード」とはどのカードでしょうか? 相手のカード?
墓地リソースが瞬く間に削れる冥騎士。墓地肥やしの手段を増やすかサポートカードの枚数を減らすか……後者なら私は怨嗟を推すかな……まあこちらはより場に干渉出来るという利点もありますが。」(2015-11-16 19:33)

夏将軍
「名無しのゴーレムさんコメントありがとうございます。
①のそのカードは「除外された相手のカード」を指します。もっと丁寧に書かないと…
冥騎士は展開が苦手=墓地肥やしが苦手ですからね…。繰り返し使える分、こっちで発動制限をかけた風なデザインです。」(2015-11-16 20:34)

黒壱(クロイツ)
「むしろ②がメインと言っても良い気がする除去orバーン。
多少のリソースは復活で回復できるので、出し切れない冥騎士はさくさくコストにしちゃっても良いかもですね。」(2015-11-16 21:43)

夏将軍
「黒壱さんコメントありがとうございます。
確かに効果が2の方が確実性があるので強い。1がメインのはずなのにどうして。
冥騎士は元々除外を多用しませんけどアドを考えると復活は入れたいです。事故になりそうですが。」(2015-11-16 22:58)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー